kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

賞金

2021年08月17日 | 好々爺への道

オリンピックでメダル獲得するとJOC?国以外からスポンサー企業や協会から賞金が出るようだ。

以前では、競輪で1億円出たと思う。【本当?】

今回フェンシングで勤務企業から1億円が出された。どうしてと思ってたらフェンシング協会の会長が勤務企業の社長だったようだ。業種はどうのこうのいうことではないが、こんな企業で働く社員の満足度を考えてしまう。【以前のメダル取得者もいるから協会からは出せなかったんだよ】個人で出せばいいのにね【個人?ポケットマネー?自分の金もったいないから会社の金? 組織の脆弱さと私物化がわかる事案!業種だから?】

バスケット女子は@500万良かったね。さすが会長三屋さん素晴らしい決定。

※昔働いていた組織で、当時の売上の3倍にした顧客を獲得した時頂いた特別社長賞は3万円だった。サンクスカード月間400枚書いた人の賞金が5万サンクスカード年間トップが20万だったこと思い出した。笑える会社ではあった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする