kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

頑張りました。

2021年08月19日 | 好々爺への道

努力の成果があった時やなかった時でも「私、頑張りました。」と発言される方がいらっしゃる。又「がんばってね」という声援は頑張っている人に失礼だとの意見もある。【不登校の児童にはよくないらしいよ】

本当は、頑張っているとは他の方が言うことで、本人が言うことではないそうだ。「私頑張ってます」ではなく「頑張っているね」らしい。注意したい。

※世界ではというより、世間では、武力が勝つようだ。天安門事件・香港・ウィグル・ミャンマー・アフガン等々これ見たら民主化など面倒だ、武力に勝ったのは、ガンジーのみ。でもこれも武力で殺された。軍事力で反対派を虐殺し、独裁しようと思うのはコスト効率から考えると当り前だ。民主政治が一番だというのはきっと正しくない。民主政治はきっと高い民度の上で成り立つものなのかもしれない。拝金・自利・我先は人の常だけど、極度に優先の方とは距離置きたいね。

※中共では学習塾制限が始まったようだ。今までは、貧乏人でも高考に合格すれば出世は望めたが、今後は、家庭教師を雇うことができる党幹部のみ教育が充分できるので格差は確実にできる。昔の科挙だね。一般国民は労働力。アニマルファームに書かれていたことが現実化している。やはり彼の国は滅亡の道に進んでいる。ウィグルやチベットに武器多量に貸与するのも、台湾にミサイル配備支援するのもいいね。

※国連はタリバン政府を認めそうだ。国が存在して一方の勢力が武力でも相手を制圧すれば制圧勢力を認めるのがルールのようだ。戦勝国の代表蒋介石を追い出した正反対のソ連社会主義コミンテルン東アジア北京支部が常任理事国になって経緯から考えると当たり前かもね。

※今日は大谷さんと藤井さんがニュースになる楽しみの日。頑張って早起きしても意味ないけどね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする