kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

HV

2022年09月08日 | 好々爺への道

2035年 すべての自動車でガソリンを利用できなくなるようだ。【米国のある州で決まっただけだよ!】

石油の多くの用途である自動車用のガソリンは用途亡くなるのかな~【ガソリンはね!】

(電気や水素 など自動車の動力燃料を創るのに、石油使ったりしてね)

ルールは変えられた。

日本の重大産業の自動車はどうするんだろうな~その時までは生きていないだろうけど oioi   兆候はみれるんだろうな~ 【今でも見れるよ】

企業はルールチェンジャーになれれば楽なんだろうな~ 【だから、専制国家は一部企業のみ儲かる。自由主義国でも儲けやすくなって癒着が起こる】

HV → EV  → DV ?   

決まったことや決まる過程等々に文句言ってもしょうがない、耐える?

結構そんなもんなのかな~ 【強くなれよ!公平や公正ではルールチェンジャーにはなれない】

※ 原発占領して、国連が何を言っても、拒否し、自国は悪くないと主張し、原発の不安定さで圧力をかける。 これが 安全保障理事国の実態。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする