kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

抜け殻

2022年10月13日 | 好々爺への道

大リーグで活躍されてまた日本に戻って日本プロ野球に復帰されるかたもいらっしゃる。日本でいぶし銀?の活躍はされているが、かつてのオーラはないかもね。やはりピーク越え?

ある程度の年金は補償されているだろうに【されてないよ。期間足りない】年俸でもう働かなくてもいいだろうに【野球好きなんだよ】

日本プロ野球で活躍より、高校生などの育成に注力すればいいのにな~と思っている 【個人の自由だろ!】

解説者?監督?育成リーグに資金提供? その後の人生で評価もいろいろ。契約金多くもらって活躍できずに戻った方もいらっしゃるが、その後の生き方に興味はいっぱいある。金か貢献か?いろいろだな~ 【その前に、その人が目指す有様だろ】 ヒキガエル? oioi

※北朝鮮はもう末期なんだろうな~おかげで日本がミサイル撃破システムではなく、敵地ミサイル攻撃システム配置が進む。宇宙からの偵察技術も高度化するかもね。ロシアも抜け殻?これを機に南樺太迄奪回できたりしてね。ここで徹底的に痛めつけることで、侵略が割に合わないことを他の侵略国に示せる。

※インドも民度低いな~イランもだよ 何故女性蔑視の宗教を盾に男性は優位に立ちたいんだろう。女性も男性も教育を受ける権利もその能力を社会の為に働かせる権利を持つものだと思う。そんな民度の国が人口や一部の富んだ人達、知識の高い人達が評価され 正しい行いをする国として国連で1票を持つのはまちがっているようにも思うけどな~(それなら、日本は0.5票分であって受任理事国などなれるわけがない)人は性別ではなく能力で評価されるのがいい。そしてその評価で得た報酬で評価低い方の支援をし、評価得る指針を増やすことに貢献するのが人。貧国の宗教は何を目指しているんだろうな~

※堂々と民間人攻撃をし始めたロシア。そろそろEUや米国も参戦の決断する時期かもね。【日本もだよ!】 ロシア崩壊? 侵略されると困るので陸地の境界線のある樺太はやめ?千島迄?満州から逃げ帰るときの事件の数々を忘れてはいけない oioi ちゃんと公平な選挙行われる国になるまで国連管理かもね。ここで徹底的に対応することが、今後侵略なくすことにつながる。崩壊はさせないが、汚職にまみれた一部の人だけがもうかる政治体制は変えさせるべきだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする