テニスオフに参加させてもらっていて、主催者のサービスをブレイクするなどあってはいけないと思っている。【マジ!?】
忖度・忖度・忖度
4-0で勝つのも、ラブでサービスを破るのも 結構大人げない。
下位者の弱点を攻めるのをやや?遠慮し、下位者の長所と戦うのは上位者の務めと思う。
積極的のコート整備に参加し、ボールを隣のコートに取りに行くのも当たり前 かもね。(ボールが外に出たときは、もう一こ持って行って、みつらなかったとき、違うのがあったと声かけるのは主催者の心使い)
※長期に権力を持つと汚職にまみれ組織は腐るようだ。世界では権威国家?は権力者は政権が長い。いつかは不正が明らかになるのに、なぜ不正するんだろうな~ いい晩年過ごしたいと思わないんだろうか? 忖度 【薄汚れた生き方のあんたに言われたくないよ】
※いじめの件数が増えたとTVは報道していた。悪いことかな~。いじめが多いことは確かに悪いが、それを発見できていることはいいことだと思う。【そんな風潮を観て上への忖度で報告上げてるんだよ!】oioi
※大阪王将 殺害事件。やはり犯人は暴力団員だったようだ。DNA鑑定というのは凄いね。でも犯人は、TOPの命令で実行したのか?TOPのつぶやきに忖度反応して実行したのか? どうやって判断するのか?