
「キラリト ギンザ」内覧会
(前回の続き) 紅葉帯を締めて、出かけた先には…… もうたくさんの人だかりができていた。 ...

さっそく、帯を下目に締めてみた
この日は埼玉某所へ取材。 福本潮子さんのトルファン綿の着物に、 絹裂(咲)織の八寸を合...

紅葉ハイシーズン
先週末、渋谷へこんなコーデで取材に行った。 スーツ着物に、紅葉帯。 私は、仕事のときには...

お嬢さん、お手をどうぞ - 「雨に唄えば」@シアターオーブ
「あのアダム・クーパーが踊るから」 ミュージカル部総裁のSCさんがチケットをとってくださっ...

うさうさ、わんこ
今にも雨が落ちてきそうな、寒い週末。 この日の私は…… 遂に「ワンコ羽織」デビュー 昨年末...

木曜日のカフェ
ここのところ、新しい案件のため、 毎週木曜日は、関東某所への日帰り出張が入っている。 「...

ひつじの小箱
話は前後しますが…… ミュージカル「雨に唄えば」を観た後、 私は一人、青山一丁目へ。 ヘ...

カワイイものが好き
この日は、とある案件のため関東某所で取材。 日中は爽やかな着物日和。 藍色の大島に、“今...

途方に暮れる快感 -ジョルジョ・デ・キリコ展-
だいぶ前の話になるが 10月初旬にチューリヒ美術館展@国立新美術館を観たとき、 あまりにた...

散り際の華やぎ
この日のお出かけは、 松尾鏡子さんのロートン織の着物に、 からん工房(深石美穂さん)の川...