病院へ行ってきました
お腹のべビちゃんが元気だったら、予定日の話をするっていうこと
だったので、ちょっとドキドキ
今日は外来の患者さんが少なくって、待ち時間も30分ほど。
いつもよりずっと早く診察室へ呼ばれました
『この1週間はどうだったぁ~??』
先生からの質問に、つわりのことと腹痛があることを言おうと思ってたのに、
とりあえず、その時、気持ち悪かったので、
『点滴した日と翌日は元気だったんですけど
だんだん元に戻ってきて、昨日・おとといと吐くものがないから
血混じりの唾とか痰とか吐いてるんです
』
ってつわりの話を先にしたら、先生も看護婦さんも、
『あらあら
それはいけないねぇ~
』
って、今日も点滴して帰りなさいってことになりました
ついでに、吐き気止めの薬も追加で出して出してもらいました
『つわりがあるのは、赤ちゃんが元気な証拠だよ~
』
ってまた言われながら、内診へ。
カーテンを明け、エコー画像を見せてくれました

大きさも先週より6mmも大きくなって、形も人間の形になってきてますよねっ
今日は、いろいろ角度を変えて、赤ちゃんが一番よく見える角度を
時間かけて探してたので、たくさんべビちゃんが見れた気がしてお得な気分
そして、この画像が先生が決めたベストショット
よ~く見てみると、べビちゃんが小さい手でお顔隠してますよねっ
ちょっぴり恥ずかしがり屋さんなのかも
見れば見るほど、超かわいくって



親バカですかねっ

今日は、正式に予定日のお話もありました
『2008年9月18日』
だそうです
実は、私たちの結婚記念日は9月17日
『おしいっ!!』
と思いつつ、まだ結婚記念日出産は諦めません

赤ちゃんも元気ということで、母子手帳の手続きも
が出ました
点滴後、受付で妊娠届出書をもらいました。
これと一緒に

私の通ってる病院では、妊娠の診断がつくと、お祝いのお花が
もらえるんです
この数ヶ月、何人もの妊婦さんがこのお花をもらってるのを
うらやましく見てました
やっと、私もお花がもらえるようになったんだなぁ~って感激
そして、今までは不妊治療の延長で、妊娠が判明しても、未だに婦人科で
受付してましたが、これからは堂々と産科で受付も出来ます
つわりに苦しみながらも、ママになるんだなぁ~って
さらに実感した1日でした
(あっ、結局、たまに腹痛があるって話をするのを忘れたんです
べビちゃんは元気みたいだし、次回の診察の時に話さなきゃ
)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
他にもたくさんの頑張ってるプレママがいらしゃいますよっ



お腹のべビちゃんが元気だったら、予定日の話をするっていうこと
だったので、ちょっとドキドキ

今日は外来の患者さんが少なくって、待ち時間も30分ほど。
いつもよりずっと早く診察室へ呼ばれました

『この1週間はどうだったぁ~??』
先生からの質問に、つわりのことと腹痛があることを言おうと思ってたのに、
とりあえず、その時、気持ち悪かったので、
『点滴した日と翌日は元気だったんですけど
だんだん元に戻ってきて、昨日・おとといと吐くものがないから
血混じりの唾とか痰とか吐いてるんです

ってつわりの話を先にしたら、先生も看護婦さんも、
『あらあら


って、今日も点滴して帰りなさいってことになりました

ついでに、吐き気止めの薬も追加で出して出してもらいました

『つわりがあるのは、赤ちゃんが元気な証拠だよ~

ってまた言われながら、内診へ。
カーテンを明け、エコー画像を見せてくれました


大きさも先週より6mmも大きくなって、形も人間の形になってきてますよねっ

今日は、いろいろ角度を変えて、赤ちゃんが一番よく見える角度を
時間かけて探してたので、たくさんべビちゃんが見れた気がしてお得な気分

そして、この画像が先生が決めたベストショット

よ~く見てみると、べビちゃんが小さい手でお顔隠してますよねっ

ちょっぴり恥ずかしがり屋さんなのかも

見れば見るほど、超かわいくって




親バカですかねっ


今日は、正式に予定日のお話もありました

『2008年9月18日』
だそうです

実は、私たちの結婚記念日は9月17日

『おしいっ!!』
と思いつつ、まだ結婚記念日出産は諦めません


赤ちゃんも元気ということで、母子手帳の手続きも


点滴後、受付で妊娠届出書をもらいました。
これと一緒に


私の通ってる病院では、妊娠の診断がつくと、お祝いのお花が
もらえるんです

この数ヶ月、何人もの妊婦さんがこのお花をもらってるのを
うらやましく見てました

やっと、私もお花がもらえるようになったんだなぁ~って感激

そして、今までは不妊治療の延長で、妊娠が判明しても、未だに婦人科で
受付してましたが、これからは堂々と産科で受付も出来ます

つわりに苦しみながらも、ママになるんだなぁ~って
さらに実感した1日でした

(あっ、結局、たまに腹痛があるって話をするのを忘れたんです

べビちゃんは元気みたいだし、次回の診察の時に話さなきゃ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
他にもたくさんの頑張ってるプレママがいらしゃいますよっ


