し~たん&みぃたんの成長日記♪

PCOSの治療から1年後の2008年9月に誕生したし~たん☆2010年8月に誕生したみぃたん☆元気な姉妹の成長記録です♪

夢を求めて☆

2009年07月31日 13時57分12秒 | 日記
先日、臨時収入があり、すかさず旦那が、
「買いに行くぞ~!!
と言うので、買っちゃいました

サマージャンボ宝くじ

まっ、きっと300円だろうけど、
抽選日まで当たった時の計画を立てて妄想します(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ・・・歩いた~!!(*^_^*)

2009年07月31日 10時16分56秒 | 生後10~12ヶ月
おとといの記事(こちら★)で、やっと1歩が出たって報告しましたが、

昨日、いきなり4歩歩きました~

それも、1回だけでなく、何度やっても、ちゃんと3~4歩歩きました
(それ以上の距離になると、ハイハイします

し~たん自身も、ちょっと歩くことへの恐怖感がなくなってきたのか、
昨日は、

「おいで~

って言うと、ニッコリして、

「う~っ

って言いながら、私に近づきやすいように体の向きを変えて、
ゆっくり慎重に1歩を出して、危なっかしくバランス取りながら4歩歩きました

最後は歩いたというか、ママにダイブって感じでしたが・・・


写真やビデオが撮れたら良かったんですが、まだ非常に危なっかしくて、
ダイブしてくるし~たんをちゃんとキャッチしなきゃいけないので、
まだ撮れてません

そして、パパも最近忙しくって、帰りが遅いので、し~たんは寝ちゃってて
まだ歩く姿を見てません

今日も歩く練習頑張るぞ~
パパをビックリさせてあげようねっ

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い・・・

2009年07月30日 10時29分12秒 | 生後10~12ヶ月
最近、暑いですよね~

といっても、夏のカラっとした暑さではなく、
梅雨時期のジメジメした暑さ・・・

し~たんも汗びっしょりになって遊んでます

なので、水分補給

「おいしい

って、テーブルもじゅうたんも肌着もびちょびちょ

まるで、水浴びしたみたいだし~

ストローで麦茶を飲んだ後、
「ぷ~ぅ
って言いながら、マーライオンのように麦茶を吐きだすのにはまってます

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての1歩♪

2009年07月29日 10時20分05秒 | 生後10~12ヶ月
昨日、初めて前に1歩(1歩半くらいかな)が出ました

ど~も、歩くのは怖い様子で、
「し~たん、おいで~
って手をのばして誘ってみても、わざわざしゃがんでハイハイするし~たん

それじゃあ・・・と、ちょっと手を引いて誘導してみようとしても、
座りこむし~たん

何もないところで立ってるのはすごく上手になったのに、
なかなか前に1歩が出ないな~って思ってたんですが・・・

昨日、
「おいで~
とし~たんの手の届きそうなところから誘ってみたところ、

「あっ
って言いながら、やっと1歩だけですが歩きました

2歩目は私に手が届くところにいたから、歩いたとは言えないかもしれませんが、
なかなか1歩が出なかったし~たんにとっては大きな一歩です


でも・・・、

やっぱりまだ怖い様子

しっかり私のスカートにしがみついてます

出来れば、保育園に行く前に歩いてる姿を見たいな~って思うので、
これから毎日誘導作戦で、歩行距離を伸ばすぞ~

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べる♪食べる♪♪

2009年07月28日 09時14分06秒 | 生後10~12ヶ月
食べるその1

とうもろこし

実家からもらってきたとうもろこしを出したら、し~たんに取られました


食べるその2

ヨーグルト

ちゃんとお口にスプーンを運んでるのに、なぜかいつも白ひげおじいさんになっちゃいます


最近は、私達が食べてるご飯の方が欲しいみたいで、
し~たんと一緒にご飯食べてると、

「う~~~~

って怒りながら、私たちのご飯を指さしたり、お皿を引っ張って手づかみしようとしてます

し~たん
し~たんがちゃんと離乳食食べないと、いつまでたってもママたちと一緒のご飯は食べられないよ~

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事復帰にむけて・・・

2009年07月27日 10時47分27秒 | 日記
気づけばもうすぐ8月

仕事復帰まで1ヶ月半となりました。。。

日々、テンションです

じゃあ、仕事辞めたら・・・とも思うけど、住宅ローンをかかえちゃったからなぁ~(笑)


というわけで、先月から職場に顔を出して、復帰後の仕事について話をしてきました

今までは、夜勤や夜中の緊急呼び出し勤務も行ってましたが、
し~たんが居るので、その仕事はNG

なので、産休に入る前はパートで復帰という話だったんですが・・・

先月、職場に行ったところ、事務の担当の方から、
「短時間労働の申請をしてみたら??
と言われ、上司や院長と話をしたところOKが出たとのことで、
復帰は、正職員の身分のまま、短時間労働という形で働くこととなりました

うちの病院の短時間労働の基準は、週30時間以内、残業はなしとのことなので、
し~たんが小さいうちはこの申請を更新していく形で働きます

(大きくなったら、もう夜勤はしたくないので、その時点でパートに変わるかも・・・)

って、この話がうまくまとまるのに1ヶ月
私のいる部署に女性がいないので、前例がないとのことから、
他の部署ではスムーズにいく話もすごく時間がかかっちゃいました

そして、やっと頂けた就労証明


その就労証明も持って、今日は、市役所へ保育園の申し込みにも行ってきました

担当の方曰く・・・、
「9月入所希望の選定は8月15~20日の間に行います。
 kanaさん家の場合、ご両親がお仕事とのことで、上位にランクされますが、
 はっきり言って、今、保育園に空きがありません。。。
 念のため、入れなかった時のことも考えて、準備されてください
との事でした

以前に知り合いから聞いた話では、今、私の住んでる市の待機児童は数十人とか

そう簡単に入れるわけないですよね~

でも、救いは、職場に保育園があるので、入れなかった時のために押さえてあります
(ただ、ちょっと評判が悪くて・・・


日に日に、近づく職場復帰。
し~たんも何か感じるのか、ここ数日、夕方になると急におっぱい星人に変身しちゃいます

『あたし、保育園に行くの??

っていうか、私の洋服をめくるとおっぱいがあることに気づいたので、
夕方になると(前日の夜中に飲んで以来なので・・・)思い出したように、
洋服めくっておっぱいに飛びついてます

まあ、保育園に行ってる時間は飲まないので、このままでも大丈夫といえば大丈夫なのですが・・・

なんとなく、ママもし~たんも卒乳がさみしく感じる今日この頃です

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必殺仕事人( ̄∀ ̄)

2009年07月24日 10時25分31秒 | 生後10~12ヶ月
おっ!!
かんざしのように何か加えて渋い顔してるぅ~

って、ママが飲みかけの紙パックの乳製飲料から
ストローを出して加えてるし~

中身は減ってなさそうで良かった

油断も隙もありません…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えた~!!(*^_^*)

2009年07月22日 14時06分06秒 | 日記
楽しみにしていた今日の日食

でも・・・、

朝からこの曇り空のうえ、時々豪雨

今日は、日食見れないね・・・とショックを受け、
天気も悪いから、実家に帰るのも取りやめ

そのかわり、孫に会いたいばかりに休みを取ったじぃじ達が来てくれることに
なったので、自宅で遊んでました

『あたし、本棚から本を出して遊ぶから、出かけなくてもいいよ~


午前10時半すぎ
遊びに来てくれた両親と一緒に、があがった間を見て、
を見に出かけました

外は・・・、

厚い雲におおわれて、真っ暗(撮影時間午前11時02分)

天気が悪くて真っ暗なのか、日食の影響なのか・・・って思ってたら、
雲の隙間から・・・、

とっても小さいけど分かりますか??(撮影時間午前11時33分)

写真の中央部

拡大すると・・・、


周りが雲に覆われていたおかげで、普通のデジカメにでもちゃんと日食してるが写りました
(と言っても、たくさん撮った中で、この1枚だけだったけど



『みんな、なんだか興奮してたね~


今日は絶対見れないと思ってたけど、ちゃんと見れたので感激

でやってた太平洋上の皆既日食の様子をみて、もっと感激

皆既日食を生でみると、ハマってしまう人の気持ちがよく分かります

次の日本での皆既日食は、26年後
今度は部分日食ではなく、皆既日食を見てみたいな~って思う私なのでした

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は…

2009年07月21日 16時41分43秒 | 日記
明日は…

日食が見られる日ですよね

この辺りは確か96%の部分日食が見れるとか

育休中で良かった~

仕事してたら、絶対見れないもんね

でも…、明日の天気予報はらしい

日食メガネも買って準備万端

実家に帰って、母と一緒に楽しもうと思ってるので、

どうか明日は晴れてくれないかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふて腐れ中(`ε´)

2009年07月21日 16時32分08秒 | 生後10~12ヶ月
きゃ~!!し~たんは体柔らかいね

って、当の本人はご機嫌ななめ

眠いのと自分の思うようにならない事があって、
半ベソかきながら足の指をしゃぶってます

ちゅぱちゅぱと美味しそうな音をたててます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする