し~たん&みぃたんの成長日記♪

PCOSの治療から1年後の2008年9月に誕生したし~たん☆2010年8月に誕生したみぃたん☆元気な姉妹の成長記録です♪

引っ越し中

2009年10月24日 10時50分21秒 | 夢のマイホーム計画
ただいま、引っ越し中です

昨日は、というか今朝は3時まで荷造りしたけど終わらず

でも、眠くて眠くて寝ちゃったので、中途半端になっちゃっいました

でも、サカイさんに「引っ越し慣れしてる荷造りの仕方ですね~
助かります」って褒めてもらいました

引っ越しは私の人生の中で4回目。そんなに慣れてはないけどな

し~たんは新居へ移動中に爆睡
仕方ないので、私もに待機中です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のマイホーム計画♪~完成(-^〇^-)~

2009年10月23日 22時33分15秒 | 夢のマイホーム計画
結局、当初の計画から1ヶ月遅れになりましたが…

ついに我が家が完成しました

今日の夕方、引き渡しがありました

し~たん、早速、リビングやキッチンを走り回って、
扉を開けては喜んでます

ちなみに、し~たんは今日、季節性インフルエンザの
予防接種を受けました

まだまだ鼻水たれてて、薬も飲んでるけど、先生からOKが出たそうです

保育園の先生の話では、全く泣かなかったそうです!!

ずいぶんお姉ちゃんになったし~たんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家作り♪~もうすぐ完成!!~

2009年09月26日 12時02分40秒 | 夢のマイホーム計画
ちょっと久しぶりのになりましたが
ただ今新築中の我が家はもうすぐ完成です

早ければ9月中には引き渡しできるかも・・・とのことでしたが、
結局、予定通り10月末引き渡し予定です

気になってた外観は・・・、思ってたのとはちょっと違ってた~
(写真を撮り忘れてた~
もう少し赤みが入ってる茶色が良かったんだけど・・・って第一印象だったんだけど、
だんだん見慣れてきたせいもあってか、気にならなくなりました

室内の方は・・・

9月8日に営業マンさんから送られてきた写真
これは、対面キッチンのところで、この週に大工工事が終了


これは昨日の写真 これも、営業マンさんからのです。
寝室の写真で、クロス張りなどの内装工事もほぼ終わりつつあるそうです


一方・・・
私たちは家具やらカーテンやら、新調しなきゃいけないものを購入しました
っていうか、実家近くの家具屋さんで閉店セールしてたので、
育休中に実家に帰っては物色して、気に入ったのがあったらダンナには事後報告で、
私の独断と偏見で勝手に購入しました


こちらは対面キッチンのカウンター下に置こうと思って買った棚。
確か、8万→39800円でした


こちらはダイニングテーブル
こちらも75000円→29800円でした

一応、引っ越し予定は10月24日、25日の土日の予定です

今日は、今から引越し屋さんが見積もりを取りに来てくれます
値引き交渉頑張らなきゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家作り♪~上棟後2週間~

2009年07月19日 09時58分28秒 | 夢のマイホーム計画
週末になると、旦那と家の出来具合いをみに出かけてますが、
今週末はこんな感じでした



う~ん。先週とあんまり変わってないかも

あと1ヶ月ほどで、大工工事は終了し、内装工事に入るとのことだったので、
少し壁が張られてたりするのかなって思ってたのですが、まだまだのようです

家の外観といえば・・・

間取りにはこだわりがあったんですが、外観にはあまりこだわりがなく、
設計の担当の方に、いろいろなパターンを出してもらうものの、
なかなかピンと来ず悩んでいた私

結局、電気配線・クロスなどの最終打ち合わせの頃になっても、まだ悩む私

その最終打ち合わせは、住宅地内にあるモデルハウスで行うこととなりました

モデルハウスの2階から、ふと、そとを見ると・・・、

「あれがいいっ

住宅地の中に見つけた私の目にとまった一件の

私は、今よく見かけるヨーロッパ風の家よりは年をとってからでもおかしくないように
ちょっと落ち着いた色にしたかったんですが、その家は私の理想にぴったりの色合い

他のハウスメーカーさんのモデルハウスでした

設計士さんにお願いしたところ、
「全く同じ色はないですが、これが一番近い色ですね~
 室内で見るのと、外で太陽光のもとで見るのでは、また違って見えますよ~
と、サンプルを見せてもらい、その色に決定し、外観も一件落着しました

なので、実際、の壁にその色が使われているのを見ていないので、
ちょっと楽しみなんです


ところが、昨夜は、こんな変な夢をみました

楽しみにしていたを見に行くと・・・、

「え~~~~~~~~っ

壁はオレンジ色、屋根の色は赤というかちょっとどす黒い血のような赤い色

「なんですか~??この色は
とクレームの電話をすると、

「実際、外で見るのとでは違うと言ったじゃないですか~
とあしらわれてしまうという夢

メーカーさん、担当の設計士さん、ごめんなさい
実際は、本当によくしてくださる会社ですので


実物を見てないので、ちょっと楽しみな反面、ハラハラした気持ちもあって
こんな夢になっちゃったのかなと考える私なのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家作り♪~上棟後1週間~

2009年07月13日 09時47分10秒 | 夢のマイホーム計画
先週、上棟式を行った我が家

今週はずっと天気が悪く、どのくらい進んだのかな・・・と思い見に行ってみると、

壁に白いシートのようなものが張られて、中の様子は見えなくなってました
あと、玄関も設置されてますね~

ますますの形になってきました

ローンの金額を減らすため、照明やカーテン、外構工事は必要最低限でお願いしてあるので、
今の楽しみは足りない照明やカーテンを選ぶこと

夢ばかりがふくらみ、ほしいものがいっぱいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家作り♪~上棟式~

2009年07月03日 19時20分46秒 | 夢のマイホーム計画
朝、少しが降ってましたが、午後からは

夕方5時から予定通り上棟式を行いました

餅まきはせずに、簡単な儀式のみ

でも、初めて我が家に入れて、ちょっと嬉しかったです

家の方も・・・、

予定どおり屋根まで出来上がり、の形になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家作り♪~上棟中~

2009年07月02日 09時48分27秒 | 夢のマイホーム計画
火曜日から始まった上棟

たった2日で2階部分にも柱が立ちました
最近の家作りってすごいですよね~(←おばちゃん臭い発言ですね


昨日は昼から2~3時間ほどすごいだったけど、
朝から作業してくださったみたいです

ありがとうございます

明日はいよいよ上棟最終日上棟式を行う予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家作り♪~上棟開始~

2009年06月30日 10時28分38秒 | 夢のマイホーム計画
今週はず~~~っとの予報

メーカーさんの規定で”降水確率70%以上の場合には、上棟は行わない”ってなっているそうですが、
昨日の予報だと、今日の天気は、降水確率70%→50%

上棟はどうなるのかな・・・と思っていたら、昨日、予定通り行いますと連絡がありました

まっ、昨日も降水確率70%だったけど、ほとんど雨降らなかったもんね

ちなみに、今日もすごくってるけど、まだは降ってません

朝から、上棟に立ち会ってる担当の営業マンさんから先ほどがありました

現在の様子だそうです


柱が立ってる~ってひとりで感動してましたが、
上棟してるんだから当たり前ですよね

このままが降らずに、今日の予定の工程がすべて無事に終わりますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家作り~土台敷き込み完了~

2009年06月28日 14時47分04秒 | 夢のマイホーム計画

避けのブルーシートがかかってて分からないと思いますが
基礎のコンクリートの上に土台の敷きこみが木・金曜で行われました

明日からは、足場を組んで、火曜~金曜日にかけて柱~屋根までのせる予定です
予定では、金曜日に上棟式の予定

でも、梅雨真っ只中予定通り進むかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家作り♪~基礎完成~

2009年06月15日 06時32分11秒 | 夢のマイホーム計画
先週、コンクリート流しを行った我が家

1週間経過し・・・

基礎がほぼ完成しました

これで、1F部分の部屋の位置や大きさがだいたい分かるようになりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする