し~たん&みぃたんの成長日記♪

PCOSの治療から1年後の2008年9月に誕生したし~たん☆2010年8月に誕生したみぃたん☆元気な姉妹の成長記録です♪

仕事辞めなきゃいけないんですかねっ??

2008年01月31日 20時56分18秒 | 日記
周期50日目 基礎体温36.79℃
飲んだ薬 葉酸サプリ 2錠


まだ、全然、べビちゃんのことは安心できない時期なんですが・・・、
職場でいつも相談に乗ってもらってる上司に出産後について、
お話をしてみました

もちろん、職場には産休制度があります。

が・・・、以前、他の病院から、私に直々に、
『うちの病院に来て欲しい』
っていう話があって、そのときに一度、結婚、出産ってなったら、
ホントに産休が取れるのかって所属長に話をしたをしたことがあるんです。
そのときの返事は、
『産休制度はあるけど、実際のところは辞めてもらわなきゃいけない』
って返事だったんです
その時は、他の病院に移る話は、諸事情により無くなって
そのまま今の病院で仕事しているのですが。。。

今の職場の事情も分かります。
9人の部署ですが、1人は所属長なので、
実質、日常業務は8人で行ってます。
そして、今、8人のうち1人は病欠のため、復帰未定
7人で日常業務に夜間の当直、ベル待機をこなしてます。
ここで、私が産休希望を出すと、6人でこの仕事をこなさなきゃいけなくなる上、
産休のため新しく人を採用することもできないという状況なんです

だから、辞めてくれ・・・って以前に言われたんだと思いますが、
納得いく訳ないですよねっ
病欠は良くて、産休はダメだと言う理由も分からないし、
職場って、産休制度を整えてます!!って言ってる段階で、こういう
状況も見越して、人員確保をしてなきゃいけないと思いません??
今だって、1人休みが居ると、忙しくって大変だというのに・・・。

そして、私の場合、産後、今までのように病院通いが全くなくなるか
どうかは分かりません
PCOSが治るわけではないと思うので、きっと、再び、病院通いが
始まると思うんです
そして、近くに親も居ないから、すぐに子供を預けることが出来ないし、
ダンナも不規則な仕事で帰りも遅かったりするので、私が当直したり、
ベル待機で病院から呼び出されると、子供を見てくれる人が居なくなるんです
そういうことを考慮すると、産後復帰しても、昼間の仕事は大丈夫でも、
夜の当直やベル待機は出来ない可能性も大きいんです
そうなると、雇い主としては、もっとしっかり働く人がいいですよねっ

常勤で・・・とは言わないから、パートでも雇ってくれないかなぁ~
って相談してたんですが、無理っぽい話をされちゃいました

まだ、所属長とはちゃんと話をしてないんですが、
きっと同じような話をされるんだろうなぁ。。。

なんだか、べビちゃんはすごく楽しみなのに、
今後の生活にすごく不安を感じます・・・

  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

べビちゃん待ちの方、是非見てみてください↓↓
他にもたくさんのべビちゃん待ちの方が頑張ってますよ
    ブログランキング・にほんブログ村へ    にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎体温とつわり。。。

2008年01月30日 18時00分15秒 | 妊娠初期(1~4ヶ月)
周期48日目 基礎体温36.60℃
周期49日目 基礎体温36.74℃
飲んだ薬 葉酸サプリ 2錠


いつまで、基礎体温を付け続ければいいんでしょうか。。。
先生から、
「もうつけなくていいよ~。」
のひと言が出ないため、まだ続けてるんですが、
最近、体温が大荒れなんですっ

最近、トイレが近くなったこととつわりのせいで気持ち悪かったり、
頭痛がしたり・・・。
夜中、目が覚めて、トイレに行くこともしばしば

そのせいで、ぐっすり朝まで寝てるってことが
最近、ないんです

多分、そのために、基礎体温が大荒れなんだろうなぁ~

そのつわりなんですが・・・、
最近は、朝と夕方以降が一番ツライんです

朝は頭痛と吐き気。
夕方は吐き気のみ。

でも、今日は、昼間もずっと吐き気と頭痛。。。

仕事中だというのに、グッタリして、寝てました

職場のみんな、ホント、気遣ってくれてありがとう

ご飯もあんまり食べる気がしないので、
さっぱりするゼリーでも食べて、寝ようと思います

  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

べビちゃん待ちの方、是非見てみてください↓↓
他にもたくさんのべビちゃん待ちの方が頑張ってますよ
    ブログランキング・にほんブログ村へ    にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りかちゃん♪

2008年01月28日 18時59分20秒 | 日記
周期47日目 基礎体温36.86℃
飲んだ薬 葉酸サプリ 2錠


今朝も、つらいつわりとともに起床しました
この1週間は、ホント、朝は全く使い物になりません
ダンナは自分でご飯も準備して、食べて、出勤していきます
早く、このつわりから開放されるといいのですが。。。

さて、今日のタイトルの『りかちゃん』ですが、
これが届きました↓↓

母校(高校)の制服を着ているりかちゃんです

創立110周年記念で、限定2000体作られたうちのひとつです

ご覧のように、地元でも、

『かわいくない制服の学校 No1』

だったんですが、やっぱり自分の着ていた制服には
なんだか愛着があります

りかちゃんが着ているのは、冬の制服で、
その横にある白とブルーの制服が夏の制服です

なぜ、夏は2つの制服があるかというと、
ブルーの制服→創立100周年以前のもの
白の制服  →創立100周年以降のもの
なんです

ブルーの制服のほうは、聞いた話で、確かではないんですが
かなり昔、天皇陛下が私の母校に来られたことがあるらしくって、
その時に、皇后さまが、
「その夏の制服はかわいいですねっ」
って褒められたらしいんです
その結果、何度も生徒から、制服の変更の嘆願があったにも関わらず、
100年間守りつづけられたんです

そして、私たちの学年が、最後のブルーの制服を着た学年になりました
(あっ年齢がばれちゃいますねっ

あの頃は、地元でも有名な進学校だったので、3年間、ホント、よく勉強してました
『進学する高校を間違った・・・
っていうのが、友達との口癖でした
もっと、青春時代を満喫したかったぁ~
って思うこともあるけど、
あのときの頑張りがあるから、今の自分もあると思ってます

みなさんの学生時代の思い出ってなんですかっ??

  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

べビちゃん待ちの方、是非見てみてください↓↓
他にもたくさんのべビちゃん待ちの方が頑張ってますよ
    ブログランキング・にほんブログ村へ    にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃいました!!Part 3

2008年01月27日 22時10分46秒 | 日記
周期45日目 基礎体温36.79℃
周期46日目 基礎体温36.91℃
飲んだ薬 葉酸サプリ2錠


この土日は、朝、起きてすぐは、気持ち悪いんですが
時間が経つと、だんだん良くなってきました

おかげで、食べたいものをおいしく食べることが出来て、
良かったです

が・・・、夜になって、急にたくさん食べたからなのか、
再び、つわりがぶり返してきたのか、
気持ち悪くて、吐きそうなんです。。。

しか~し、明日の朝は、また、気持ち悪くなるのは分かってるので、
今のうちに、洗濯物を干したり、明日の仕事の準備をしたり・・・
と、出来ることはやっておかなきゃって思ってます

ところで、久しぶりに『買っちゃいました』の品物なんですが

今回は・・・、

『いちばんわかりやすい妊娠と出産  』

ですっ

最近、出産がらみの本をよく立ち読みしてたんですが、
なかなかべビちゃんの姿を見ることが出来ず
おまけに子宮外妊娠の可能性まであったので、
ちゃんと姿が見えてから買おうって決めてたんです

というわけで、今日、気分の良いときに、
ダンナさまとおでかけして買ってきました

帰ってきてから、2人で、興味津々で読み始めました
ダンナさまは、やっぱり出産時の時のことが気になるようです
私は、先のことより、とにかく、今の状況の方が気になります

これって、パパとママの違いなんですかねっ

でも、パパもママも(特にパパの方は)、
親になる自覚っていうか、
べビちゃんをどんな風に迎えるか、どんな風に育てるか などなど
よく話をするようになりました

べビちゃんには、安心して、出てきてもらえるように、
ちゃんとお勉強して、準備してあげなきゃ

  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

べビちゃん待ちの方、是非見てみてください↓↓
他にもたくさんのべビちゃん待ちの方が頑張ってますよ
    ブログランキング・にほんブログ村へ    にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つわりのようです。。。

2008年01月25日 20時22分00秒 | 妊娠初期(1~4ヶ月)
周期44日目 基礎体温36.85℃(6w0d)
飲んだ薬 葉酸サプリ 2錠


昨日の朝、起きたときから、気持ち悪いなぁ~って思ってたんですが
診察に行く頃には吐き気も落ち着いてきたので、

『気のせいかなぁ~

なんて思い、診察時にも、胎のうが見えた喜びですっかり忘れてて、
吐き気の話はしてこなかったんですが・・・、
診察が終わって、ホッとしたのもあってか、再び、吐き気が・・・

ここ数日の様子では、午後になると吐き気もおさまってきたので、
そのうち落ち着くだろう・・・
なんて、簡単に考えてたんですが、
結局、夜、寝るまで、気持ち悪いまま・・・

以前、このブログ内でも登場した友達へ、報告も兼ねてメールすると、

『間違いなくつわりだねっ
 今は、まだ序の口だよ~これからが、本番だって

との事
もうすでに、気持ち悪いのがつらくなってた私は愕然

夜ご飯もほとんど食べられず、そのままお布団へ

今朝起きると、昨日よりひどい吐き気

とにかく、さっぱりしたものが食べたくって、
朝ご飯には、ゼリー
お昼ご飯には、梅おにぎり ひとつ
夜ご飯は、辛いものがとっても食べたくなって、
べビちゃんにはあんまり良くないだろうなぁ~なんて思いつつ、
キムチ鍋にしちゃいました
昨日から、あんまり食べられなくなってたけど、
キムチ鍋はおいしくいただけましたよっ

でも、結局、今日も1日中、気持ち悪いままっ

また、明日の朝になると、ひどい吐き気で目が覚めるような気がするので、
ダンナに、会社帰りに朝ご飯用のグレープフルーツのゼリーを買ってきて
って頼んじゃいました

ママになるって、試練がいっぱいですねっ

でも、べビちゃんも大きくなるために頑張ってるから、
私も頑張らなきゃですねっ

  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

べビちゃん待ちの方、是非見てみてください↓↓
他にもたくさんのべビちゃん待ちの方が頑張ってますよ
    ブログランキング・にほんブログ村へ    にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果報告

2008年01月24日 18時13分54秒 | 妊娠初期(1~4ヶ月)
周期43日目 基礎体温36.67℃ (5w6d)
飲んだ薬 葉酸サプリ 2錠


病院へダンナと一緒に行ってきました

先週とは違って、今日は、待ってる人数も少なく、
ほとんどが赤ちゃんの1ヶ月検診の人ばっかり

覚悟は決めた。。。って思ってたけど、
やっぱり診察に呼ばれるまでは、ドキドキ

ダンナには、
『想像妊娠ですねっ
って言われたら、どうしよ~なんて冗談言ってましたが、
内心は、心、ここにあらず・・・って感じで落ち着きません


ついに、診察室に呼ばれました。

先週、違う先生が記載したカルテを見て、いつも比較的おしゃべりな先生が
黙り込んじゃいました

『あっ。やっぱり子宮外妊娠の可能性が高いんだぁ・・・』

って思っちゃって、テンション

先生は、

『とりあえず、見てみようかなっ

ってひと言発しただけで、早速、内診へ。


『べビちゃん、ちゃんと子宮内で休んでて・・・

って、ひたすら祈りながら、内診台に上がって、先生を待ちました

そして、内診が始まりました。
エコーの機械が入った途端、先生が私の足をバシバシたたくんです

『ほら。見てごらん

って、いつもの明るい声で・・・と言うより、
興奮してる感じで足をたたきながら話かけてきました

エコーの画面を見てみると・・・、



(私の写真の撮り方が下手くそで、ちょっとブレてますが・・・
私でも、すぐ分かるくらい大きくなった胎のうが見えたんです

『あ~~~。よかったぁ~~~~

先生は、そのまま続けて、心拍確認までしようと試みましたが、
まだ無理だねぇ~って話してました

ホッとして、診察室へ戻ると、先生もホッとしたようで、

『よかったねぇ~
 見えなかったら、先生も何て話しをしようかと思ってたよぉ~

と、心配してたようでしたそして、

『第2段階クリアねっ
 あとは、心拍確認をしなきゃ

多分、1週間後には、心拍確認できるだろうけど、出血もなさそうだし、
2週間後に再診にしましょうってことになりました

『2週間後には、この倍以上の大きさになって、しっかり心拍も見えるよっ
 2週間、待ち長いけど、赤ちゃんの成長を楽しみに待っててねっ

やっぱり、いつもの信頼してる先生の言葉って、すごくうれしいですよねっ
何気ないひと言、ひと言が、安心させてくれます

まだまだ油断できない日々は続きますが・・・、
とりあえず、2週間後のべビちゃんの成長を楽しみにしながら、
無理せず過ごしたいと思います

  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

べビちゃん待ちの方、是非見てみてください↓↓
他にもたくさんのべビちゃん待ちの方が頑張ってますよ
    ブログランキング・にほんブログ村へ    にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚悟を決めました。。。

2008年01月23日 18時30分26秒 | 日記
周期41日目 基礎体温36.79℃
周期42日目 基礎体温36.94℃
飲んだ薬 葉酸サプリ2錠


いよいよ明日は木曜日。あれから、1週間が経ちました。
病院の再診の日です。

思い描く明日の診察の様子は、

『胎のうが見えたよ~

って先生に言われてる様子ばかりなんです



『やっぱり、胎のう見えないね。。。子宮外妊娠だね。。。』

っていうパターンはあんまり想像できなくって・・・

でも、この場合、きっと手術ってことになるので、
心の準備をしておかなきゃって思ってます

そのために、職場でも、もしも入院のときには・・・とお願いごとをして
帰ってきました。
家に帰ってきても、ダンナが一人でも困らないように・・・と思って
今からいろいろやっておこうと思います。

明日、みなさんに、いい結果がお知らせ出来ることを祈りつつ
今日のブログはこの辺で。。。

  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

べビちゃん待ちの方、是非見てみてください↓↓
他にもたくさんのべビちゃん待ちの方が頑張ってますよ
    ブログランキング・にほんブログ村へ    にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調の変化!?

2008年01月21日 18時33分55秒 | 妊娠初期(1~4ヶ月)
周期40日目 基礎体温36.82℃
飲んだ薬 葉酸サプリ2錠


今日は、順調にいっていれば、5w3d。
昨日、本屋さんで、立ち読みしたところによると、

『心臓や大血管が出来始め、目のくぼみ・耳の形が出来始める』
という頃なんだそうです

妊娠・出産って、ホント、奇跡なんですね

さてさて、べビちゃんにはまだ会えず、正常妊娠かも確認されていない私ですが
ここ2~3日くらい、またちょっとした体調の変化が・・・。

① とにかく眠い

  朝でも、昼間でも、とくかく眠気が襲ってきます
  そして、夜は9時になると、睡眠薬でも飲んだかのように、
  すっごく眠くなっちゃって、布団に入っちゃいます
  あとは、朝までぐっすり
  その代わり、朝は早起きになりました

② ご飯を食べる量が減った

  正しくは、ご飯が以前みたいに、食べたいのに食べられなくなったですかねっ
  昨日、いつもよく行くハンバーグ屋さんでご飯を食べたんですが、
  半分くらい食べるとお腹いっぱいに・・・

③ 食後の吐き気

  この症状は、昨日の夕食後からなんですが・・・、
  食後、しばらくすると、気持ちが悪くなってくるんです
  これって、つわりなんですかねぇ~

④ おなかの張り

  気のせいかなぁ~って思ったりしたんですが、
  やっぱり張ってるようです
  仕事で履くズボンがきつく感じます

などなど。。。

 特に、今日は、生理の出血が多い日の子宮がきゅ~っとなるような痛みが
続いてます
 出血したのかなと思って、焦ってお手洗いに駆け込みますが、出血は全くなく、ひと安心
っていうことを繰り返してます

ハラハラ、ドキドキの毎日ですが、べビちゃんを信じて頑張ります

  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

べビちゃん待ちの方、是非見てみてください↓↓
他にもたくさんのべビちゃん待ちの方が頑張ってますよ
    ブログランキング・にほんブログ村へ    にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然!!

2008年01月20日 07時28分57秒 | 日記
周期39日目 基礎体温36.85℃
飲んだ薬 葉酸サプリ2錠


昨日は、いつもの職場ではなく、近くの病院から、バイトに来て欲しいと
依頼があって、上司公認でのバイトの日でした。
月に1回だけなんですけど、これがいつもすっごく忙しくって
自分の職場で仕事するより、大変なんです

が・・・、昨日は、予約も少なく、午前中には、お仕事が片付いちゃって、
午後はぼ~っと過ごすのみ
まあ、できれば、べビちゃんのためにも安静のほうが良かったので
ちょうど良かったんですけどねっ

それで、お昼から、特にすることもなかったので、
友達にメールを送ることに
(バイト先の院長先生、ごめんなさい

この友達は、中学時代の友達で、私が不妊治療を始めた頃に
2人目のべビちゃんの流産を経験してて・・・
友達にはかわいい男の子が1人居ますが、べビちゃんが欲しくても
なかなかうまくいかなくって落ち込んでる気持ちや、周りからのプレッシャーが
とてもつらい事も、よく分かってくれるんです

ホントなら、いろんな人に、
『妊娠したんだよ
って報告したいんですが、今は私の親と職場の上司にしか、今の私の状況を
話してないんです

でも、この友達になら、気持ちも分かってもらえるし、出産も流産も経験してる
から、相談に乗ってもらえるかなって思って
メールで、今の状態を報告すると、すぐにがかかってきました

私の不安な気持ちを聞いてくれて、励ましてくれました
そして、6~7週目にやっと胎のうが見えた友達も居たから、
大丈夫だよって言ってくれるんです
前回の診察時、いつもの先生じゃなくって、不安なことばかり言われ、
そのまま診察が終わっちゃったから、やっぱり心配がつきなかったんですが、
経験談を聞くと、なんだか、ちょっと安心しちゃいますよね

私に元気が戻ってきたところで、今度はその友達が、
『実はね・・・』
って言い出したんです

『実は、私も妊娠したんだよ
 聞いてると、kanaと経過もだいたい同じだから、
 無事に2人とも出産できたら、同級生どころか、誕生日も数日違いだよ

って言うんです

もう、ビックリしたのと同時に、すっごくうれしくって

友達も、最近、流産したばかりだったので、まだダンナさまにしか話して
なかったらしいのですが、私と予定日が近いと分かって、うれしかったので
報告しようって思ったって、言ってくれるんです

でも、また流産するのが怖い・・・とも言ってました

友達も私も不安を抱えたままの、妊娠生活中だったんです
そして、順調にいけば、出産予定日が近いという偶然も重なってました

『このべビちゃんが無事に生まれてきてくれたら、
 きっとすっごく大事に育てることが出来る自信があるよね

って、2人とも同じ気持ちでした

『友達のべビちゃんも私のべビちゃんも、無事に生まれてきますように・・・

って、ただただ祈った1日でした

  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

べビちゃん待ちの方、是非見てみてください↓↓
他にもたくさんのべビちゃん待ちの方が頑張ってますよ
    ブログランキング・にほんブログ村へ    にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べビちゃんを信じます!!

2008年01月19日 06時23分04秒 | 妊娠初期(1~4ヶ月)
周期37日目 基礎体温36.78℃(高温期20日目,5w0d)
周期38日目 基礎体温36.76℃
飲んだ薬 葉酸サプリ2錠


ここんところ、36.8℃台をキープしていた基礎体温なんですが、
何故か、この2日は微妙に下がっちゃいました

木曜日の病院での結果もあって、ちょっとしたことでも
気になっちゃいます

診察時、先生にも看護婦さんにも、何度も、
『お腹痛いことはないね??』
って聞かれたんですが、
『いつも、排卵痛のような痛みが右側も左側もあるし、
 子宮がきゅ~ってなるような痛みもあるけど、少ししたら治まりますよ
って答えると、今度は
『出血は??』
って聞かれるんです
『今のところはないですよ』
って答えましたが、その後も、何度も念を押されるように、
『おなかが痛いときは、すぐに病院に来なさいよ!!』
って言われちゃって、
”子宮外妊娠は決定的なの
って思っちゃいますよねぇ~。
先生方は、万が一のこともあるから・・・ってことで、念を押したんでしょうけど・・・。

さいわい、今のところ、お腹の張りはあるような気がしますが
腹痛もいつものような感じで、局部に限局して我慢できないような痛みなどはないし、
出血も全くありません

いつもの私なら、マイナス思考で悪いほうへばかり考えちゃいますが、
症状も今のところは子宮外妊娠の症状とも合わないし、
べビちゃんが恥ずかしがって、かくれんぼしてたんだって
考えるようにしました
べビちゃんを信じてあげなきゃいけませんもんねっ

  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

べビちゃん待ちの方、是非見てみてください↓↓
他にもたくさんのべビちゃん待ちの方が頑張ってますよ
    ブログランキング・にほんブログ村へ    にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする