し~たん&みぃたんの成長日記♪

PCOSの治療から1年後の2008年9月に誕生したし~たん☆2010年8月に誕生したみぃたん☆元気な姉妹の成長記録です♪

おめかし♪

2009年05月30日 09時52分37秒 | 生後7~9ヶ月
今日は、ちょっぴりおめかししました

先日、ばぁばに買ってもらったスカート

  
『似あってる??

オレンジ色も意外と似合うんだなぁ~って思いました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲張り!!

2009年05月30日 09時35分50秒 | 生後7~9ヶ月
先日、離乳食の準備をしようと、りんごを出してると…

「う~~~(し~たんにもちょうだい)」

と怒るので、ひとつ渡してみると…

丸々かじりついちゃった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつぶせ→おすわり出来た!!

2009年05月29日 10時38分30秒 | 生後7~9ヶ月
うつぶせ嫌いのし~たん

まだ、寝返りが出来るようになって1ヶ月

寝返り返りがまだ出来ないせいもあってか、
うつぶせ→おすわりになることでうつぶせから体勢を変えようとします

ここ数日、何度ももがいては崩れ落ちてましたが、
3回に1度くらいは成功するようになりました

(動画は、携帯で撮ったので、最初と最後が中途半端になってますが・・・
動画は、四つん這いからソファを使ってつかまり立ちしてますが、
おすわりも出来るようになりました

おすわりさえできれば、し~たんはもう大丈夫

つたい歩きで移動です

いっつもソファの端まで来て遊び出すので、
ママに怒られながら、ソファの真ん中へ強制連行です

この数日で、さらに目が離せなくなりました

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かちかち♪Part2

2009年05月29日 10時33分22秒 | 生後7~9ヶ月
昨日はおもちゃでカチカチしてましたが、
今朝は、お菓子の空き箱とし~たんの携帯で音を鳴らして遊んでます

ご覧のとおり、遊ぶ時はたっちで両手を使って遊ぶことが多くなりました

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カチカチ♪

2009年05月28日 13時27分34秒 | 生後7~9ヶ月
最近、両手におもちゃを持って、
カチカチと音を鳴らすのがブームのし~たん

いい音がすると、思わずにんまりしてます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイハイの形になってきた!!

2009年05月28日 09時18分29秒 | 生後7~9ヶ月
つかまり立ちの後に、寝返りが出来るようになったし~たん

うつぶせが苦手だったため、寝返りができるようになるまで、
遊ぶ時もおすわりばかり

今は、たっちで遊んでばかり

そして、し~たんの移動手段はつたい歩きです
もしくは、近くにママを見つけると、伝い歩きからダイブして飛び込んできます

そんなし~たんも、寝返りができるようになって、
だいぶうつぶせでいられる時間が長くなりました

それと共に、もっと移動したいと、ハイハイの練習もしています

以前もご紹介したように(その時の記事はこちら★)、
足ばかり動かして、手をあまり使わないし~たんなのですが
ここ2~3日、だいぶハイハイの形になってきました

『よつんばいになる練習中だよ~

ただ、やっぱり、この体勢になっても、足だけ動かして手はそのままなので、
前に進めず、すぐに崩れ落ちてます

ふつうは、ずりばい→はいはいをするようになるから、
手を動かすことを先に覚えるんでしょうけど
し~たんの場合、つかまり立ち・つたい歩き→はいはいなので、
ど~しても足を動かそうとします

し~たんは、うまく進めなくって、
「う~~~~~~~
って唸ってますが、し~たんの意思にまかせて、
気長にハイハイが出来るようになるのを待とうと思います

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ♪

2009年05月27日 12時29分27秒 | 日記
先程、種子島から荷物が届きました

贈り主は、私の事を実の娘のように可愛がってくれる親戚のおばちゃん

たくさんのタケノコと野菜が入ってました

おばちゃん、いつもありがとう

それにしても、すごい量のタケノコだっ

しばらくはタケノコづけになりそうです

だれか美味しいタケノコ料理知りませんかぁ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしお兄さん大好き♪

2009年05月27日 09時21分54秒 | 生後7~9ヶ月
し~たんの夕方4時からのお楽しみ

いないいないばぁのワンワンを見て興奮し、
「あう~~~~~
と大はしゃぎ

その代り、ワンワンが見えなくなると、テンション急降下


そのあとは、おかあさんといっしょで少しテンションアップ

そして、最高潮に達するのが・・・

シャキ~ンパワアップ
と、よしお兄さんの声が聞こえた瞬間

それまで、どんなにグズグズ泣いていても・・・

『おにいさんだっ
目の輝きが違います


そのあとは、番組が終わるまで・・・

ママは用無しです

し~たんはお歌が大好きだけど、一緒にダンスが出来るような明るい歌が
特に好きな様子です
(ちなみに、今月の歌~ド!ド!ド!ドラゴン~も大好きです

それから、やっぱり一番は・・・・よしお兄さんですっ

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大漁!!

2009年05月26日 10時20分16秒 | 生後7~9ヶ月
釣りにハマってる父

最近は、バスの運転手と釣り師、どっちが本業か分からないくらい釣りに出かけてます

それもそのはず

「しおりに、じぃじの釣った魚を食べさせるぞ~
と言って、出かけるそうです

どこまでも、孫が大好きなじぃじです


こちらは、先週の木曜日の収穫

大きなひらめと鯛
ひらめは5家族で分けるほど、大きいものだったそうです

そして、昨日

結構大きい鯛が5匹とあじが6匹

し~たんの離乳食用にもらったのはもちろん、
私たちもお刺身に頂きました

よく考えたら、し~たんの離乳食用にお魚を買ったことって、ほとんどありません
無くなるころに、父が釣ってくるので、いつももらって帰ってきます
ホント、助かってます

し~たんも、じぃじの釣った鯛が大好き
離乳食の中に鯛がある日は、
「う~~~~(もっとちょうだい)」
って怒るもんね


し~たん
これからも、じぃじの釣りの腕に期待して、おいしい魚を待ってようね

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お洋服買ってもらったよ♪

2009年05月25日 09時17分41秒 | 生後7~9ヶ月
先日、ダンナが出張で泊まりで出かけたため、
し~たんと実家へ久しぶりにお泊りしました

じぃじもばぁばも孫が大好き

いっぱい遊んでもらって、し~たんもご機嫌

帰宅する前に、母と買い物へ出掛けると、
「商品券があるから、し~ちゃんに洋服買ってあげるよ~
との事だったので、お言葉に甘えて買ってもらいました

こちらの3枚です


かわいい

し~たんに似合うかな

し~たん
もう少し暑くなったら、これを着て、ばぁばに見せに行こうね

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする