し~たん&みぃたんの成長日記♪

PCOSの治療から1年後の2008年9月に誕生したし~たん☆2010年8月に誕生したみぃたん☆元気な姉妹の成長記録です♪

出産報告その①~陣痛が始まる予感!?~

2008年09月16日 14時15分37秒 | 妊娠後期(8~10ヶ月)
9月8日(月)
朝から何となくお腹が張ってる時間が長くなってきているような
気がしてはいたんですが・・・、
陣痛なんてまだまだ先のこと・・・と全然気にもせず、
朝から3時くらいまで買い物をしにお出かけ

9月9日(火)
この日は特に用事もなかったので、べビちゃんグッツを
母の手も借りて、朝からお裁縫
お腹は張りもなくいい感じ
がっ、お昼ご飯を食べたあとから、急激に張りが強くなってカチカチ
1時間お裁縫をしては横になって休憩するっていう感じではあったんですが、
横になると張りも多少良くなって、特に痛みも感じないので、
頭の片隅にこれっぽっちも”陣痛”なんて考えていませんでした
その証拠に、夕方はしっかり天気が悪かったので、
30分だけでしたが、父と母とお散歩
母には、
「お腹が張ってる時間が長くなってきたよ~!!」
って話してたので、
「もうそろそろなんだろうね~
とは言ってたものの、母もまだ先のことと考えていたようで、
「次の木曜日の検診で、時期のことをまた何か言われるかもね~
って、我が家の家族みんながの~んびりと構えてました

でも、さすがに、ダンナにはお腹の張りが強くなってきている・・・と
いつでも駆けつけられるように準備しておいて
と、ちょっぴり大げさに報告したところ、
「明日(10日)は、いつも仕事を休む時に変ってくれる課長さんが、
出張で居ないから、明日だけはど~しても休めないよ~
との返事
「え~~~~っ
と、返事はしたものの、まだ陣痛は来ないと思ってたので、
「まっ、明日、すぐ陣痛が来るとは思えないし、
ちょうど明日はY先生(私の担当医)が休みだから、M先生の診察に
なっちゃうんだよね~
だから、なんとしてでも、あさって以降に産まなきゃ
って、10日出産説は根拠も無いクセに、
自信満々で否定してました

という感じで、火曜日、このまま何事もなく、

でも、今、考えると、この火曜日の昼間にあった
今までに感じたことのないお腹の強い張りが長く続く・・・
っていうのが、陣痛が始まるよ~
っていう合図だったのかも・・・


・・・その② 就寝中に破水!?   へ続く


 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

他にもたくさんの頑張ってるプレママがいらしゃいますよっ

      にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 報告〓 | トップ | 出産報告その②~就寝中に破水... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2008-09-17 08:58:59
ドキドキ
次のタイトルが気になります。。。
無理せず更新してくださいね!
楽しみにしています。
返信する
花さんへ (kana)
2008-09-17 09:56:57
たった今、更新しましたよ~

産んだその日から、助産師さんがビックリする
くらい元気だったので、私的には普通の生活で
大丈夫なんですけど、
実家にいると、昔のお産後のように
大人しくしておきなさいって
軟禁状態で、ヒマなんです

また、べビちゃんのお昼寝タイムを狙って、
更新していきますね~
返信する

コメントを投稿

妊娠後期(8~10ヶ月)」カテゴリの最新記事