
昨日、36週に入ったので、朝、点滴Offになりました
(最後の点滴は花輪くんでした
)
その後、1日様子見だったんですが、薬の効果がなくなってくると、モニター上は10分間隔→7分→今は5分間隔で子宮収縮の波がきてます
ただ、赤ちゃんが月曜日の段階で2500gあること、子宮口の位置がまだ高いこと、今、退院しないとこのまま分娩になりそうなので、まだ生まれそうにないうちに一度帰っておいで~と、退院許可が出ました
帰っても、出来れば37週までお腹の中に居て欲しいので、安静なのですが…
看護婦さんや助産師さんたちは「一晩くらい家でゆっくりしておいで~
」って言ってました(笑)普通は、このモニター波形だと、退院させないみたいです
昨夜も陣痛室に行かなくていいかって聞かれたくらいなので(笑)
すぐ病院に戻るかもしれませんが、しばし実家でリフレッシュしたいと思います


その後、1日様子見だったんですが、薬の効果がなくなってくると、モニター上は10分間隔→7分→今は5分間隔で子宮収縮の波がきてます

ただ、赤ちゃんが月曜日の段階で2500gあること、子宮口の位置がまだ高いこと、今、退院しないとこのまま分娩になりそうなので、まだ生まれそうにないうちに一度帰っておいで~と、退院許可が出ました

帰っても、出来れば37週までお腹の中に居て欲しいので、安静なのですが…

看護婦さんや助産師さんたちは「一晩くらい家でゆっくりしておいで~


すぐ病院に戻るかもしれませんが、しばし実家でリフレッシュしたいと思います

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます