13:00~17:00 @養護 cap:おと(1年生)
昨日(土曜日)は危険な1日と書きましたけど、本当に危険なのは今日でした
(と、ここまで書いて、1日のダメージのあまり、落ちてしまいました
)
<今日の練習>
・ランニング、体操、アップ
・キャッチボール
(1、2年生別に)
・シートノック(内野、外野別)
・試合形式守備練習(ピッチャーかずま)
・C球バッティング練習
守備は鉄壁のコーチ陣5人
打者は、順番に打席に入ってバッティング(何巡したかなぁ・・・)
・リレー(コーチ&お母さん
こども)
<取るべくして取る
>
今日も、なおひろがレフトフライを続けて2本キャッチ
先週から数えると3本目
なお曰はく、家でフライを取る練習を一人でしているそうです。にこにこしながら教えてくれました
投げる、打つ、取る、走る、それぞれうまくできるようになるためには、やっぱり練習です。
練習で体が覚えた動きや感覚は必ず本番で自分を助けます。
そして子供が自分で練習に取り組んで、その成果を実感できたときの笑顔が最高です。
それぞれが家で自主練習している子供たち
これから楽しみだね
<とどめ
>
猛暑の週末。とどめはリレー
大人対子供でやりたい!との大合唱に応え、
子供11人
大人5人(お母さん1人)
もちろん人数が合わないので、大人は、一人2周とか3週にしたんですけど・・・これが
明日は月曜日なんですけど・・・
な~んてね、こんなことではコーチたちはびくともしないもんね~
コーチたちもお母さんもまだまだ成長期
君たちの成長に合わせてどんどん大きくなるし(縦か横かは別にして・・・)、うまくなるし、速くなるから、どこからでもかかってきなさい
でも来週からはリレーは子供同士でやろうね
しかし・・・子供たち元気です
これが夏休みパワーか
暑い中冷たいアイスクリームの差し入れありがとうございました
昨日(土曜日)は危険な1日と書きましたけど、本当に危険なのは今日でした

(と、ここまで書いて、1日のダメージのあまり、落ちてしまいました

<今日の練習>
・ランニング、体操、アップ
・キャッチボール
(1、2年生別に)
・シートノック(内野、外野別)
・試合形式守備練習(ピッチャーかずま)
・C球バッティング練習
守備は鉄壁のコーチ陣5人
打者は、順番に打席に入ってバッティング(何巡したかなぁ・・・)
・リレー(コーチ&お母さん

<取るべくして取る

今日も、なおひろがレフトフライを続けて2本キャッチ

先週から数えると3本目

なお曰はく、家でフライを取る練習を一人でしているそうです。にこにこしながら教えてくれました

投げる、打つ、取る、走る、それぞれうまくできるようになるためには、やっぱり練習です。
練習で体が覚えた動きや感覚は必ず本番で自分を助けます。
そして子供が自分で練習に取り組んで、その成果を実感できたときの笑顔が最高です。
それぞれが家で自主練習している子供たち

これから楽しみだね

<とどめ

猛暑の週末。とどめはリレー

大人対子供でやりたい!との大合唱に応え、
子供11人

もちろん人数が合わないので、大人は、一人2周とか3週にしたんですけど・・・これが

明日は月曜日なんですけど・・・

な~んてね、こんなことではコーチたちはびくともしないもんね~

コーチたちもお母さんもまだまだ成長期

君たちの成長に合わせてどんどん大きくなるし(縦か横かは別にして・・・)、うまくなるし、速くなるから、どこからでもかかってきなさい

でも来週からはリレーは子供同士でやろうね

しかし・・・子供たち元気です

これが夏休みパワーか


