13:00~17:00 @養護 cap:おと(1年生)
昨日(土曜日)は危険な1日と書きましたけど、本当に危険なのは今日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(と、ここまで書いて、1日のダメージのあまり、落ちてしまいました
)
<今日の練習>
・ランニング、体操、アップ
・キャッチボール
(1、2年生別に)
・シートノック(内野、外野別)
・試合形式守備練習(ピッチャーかずま)
・C球バッティング練習
守備は鉄壁のコーチ陣5人
打者は、順番に打席に入ってバッティング(何巡したかなぁ・・・)
・リレー(コーチ&お母さん
こども)
<取るべくして取る
>
今日も、なおひろがレフトフライを続けて2本キャッチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
先週から数えると3本目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
なお曰はく、家でフライを取る練習を一人でしているそうです。にこにこしながら教えてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
投げる、打つ、取る、走る、それぞれうまくできるようになるためには、やっぱり練習です。
練習で体が覚えた動きや感覚は必ず本番で自分を助けます。
そして子供が自分で練習に取り組んで、その成果を実感できたときの笑顔が最高です。
それぞれが家で自主練習している子供たち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
これから楽しみだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
<とどめ
>
猛暑の週末。とどめはリレー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
大人対子供でやりたい!との大合唱に応え、
子供11人
大人5人(お母さん1人)
もちろん人数が合わないので、大人は、一人2周とか3週にしたんですけど・・・これが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
明日は月曜日なんですけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
な~んてね、こんなことではコーチたちはびくともしないもんね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
コーチたちもお母さんもまだまだ成長期![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
君たちの成長に合わせてどんどん大きくなるし(縦か横かは別にして・・・)、うまくなるし、速くなるから、どこからでもかかってきなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも来週からはリレーは子供同士でやろうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
しかし・・・子供たち元気です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
これが夏休みパワーか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
暑い中冷たいアイスクリームの差し入れありがとうございました
昨日(土曜日)は危険な1日と書きましたけど、本当に危険なのは今日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(と、ここまで書いて、1日のダメージのあまり、落ちてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
<今日の練習>
・ランニング、体操、アップ
・キャッチボール
(1、2年生別に)
・シートノック(内野、外野別)
・試合形式守備練習(ピッチャーかずま)
・C球バッティング練習
守備は鉄壁のコーチ陣5人
打者は、順番に打席に入ってバッティング(何巡したかなぁ・・・)
・リレー(コーチ&お母さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
<取るべくして取る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今日も、なおひろがレフトフライを続けて2本キャッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
先週から数えると3本目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
なお曰はく、家でフライを取る練習を一人でしているそうです。にこにこしながら教えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
投げる、打つ、取る、走る、それぞれうまくできるようになるためには、やっぱり練習です。
練習で体が覚えた動きや感覚は必ず本番で自分を助けます。
そして子供が自分で練習に取り組んで、その成果を実感できたときの笑顔が最高です。
それぞれが家で自主練習している子供たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
これから楽しみだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
<とどめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
猛暑の週末。とどめはリレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
大人対子供でやりたい!との大合唱に応え、
子供11人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
もちろん人数が合わないので、大人は、一人2周とか3週にしたんですけど・・・これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
明日は月曜日なんですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
な~んてね、こんなことではコーチたちはびくともしないもんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
コーチたちもお母さんもまだまだ成長期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
君たちの成長に合わせてどんどん大きくなるし(縦か横かは別にして・・・)、うまくなるし、速くなるから、どこからでもかかってきなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも来週からはリレーは子供同士でやろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
しかし・・・子供たち元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
これが夏休みパワーか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)