9:00~18:15
今日は船堀ダックスさんとの練習試合
昨晩からの雨がやみ、朝からみんなでグランドの水を吸って、なんとか練習試合までこぎつけました

左打線が続くラインナップで、全員が気持ちのいいフルスイング
チャンスにはきっちりタイムリーで点を取り、守備もしっかり
船堀ダックスの皆さん、ありがとうございました
選手同士で「あ~簡単にフライ上げちゃだめだよ~」と声を掛けあっている姿が印象的でした
それにしても・・・
夏休み最後の練習試合だというのに・・・
それとも夏休み最後だからか?
なんとも気持ちの感じられない試合内容
そんな中、一人気を吐いたのが青大
試合前の練習では
な感じでしたが、三遊間の痛烈なあたりでスイッチオン
横っ飛びでキャッチしファースト送球で見事バッターアウト
投げては先発でんぞうに続きマウンドにあがり、伸びのあるボールが次々にキャッチャーのミット
ついにピッチャーとしても花開いたか
さぁ明日は連盟秋季大会3回戦
どういう気持ちで臨んでどう動くか
泣いても笑っても夏休みも明日で最後
悔いのない最終日にしよう

しんじさん、主審ありがとうございました
ゲーム終了時、両チームのファインプレーの選手に対し両チームの選手に拍手を促す場面をみて
「子供たちのプレーを正しく評価してあげないといけない」
というしんじさんの言葉を思い出しました
ファインプレー、当たり前のプレー、エラー・・・
ゲームの中でいろんなプレーがありますが、どんなプレーも冷静に正しく評価してあげて、
次につなげてあげようと思います
今日は船堀ダックスさんとの練習試合
昨晩からの雨がやみ、朝からみんなでグランドの水を吸って、なんとか練習試合までこぎつけました

左打線が続くラインナップで、全員が気持ちのいいフルスイング
チャンスにはきっちりタイムリーで点を取り、守備もしっかり
船堀ダックスの皆さん、ありがとうございました
選手同士で「あ~簡単にフライ上げちゃだめだよ~」と声を掛けあっている姿が印象的でした
それにしても・・・
夏休み最後の練習試合だというのに・・・
それとも夏休み最後だからか?
なんとも気持ちの感じられない試合内容
そんな中、一人気を吐いたのが青大

試合前の練習では


横っ飛びでキャッチしファースト送球で見事バッターアウト

投げては先発でんぞうに続きマウンドにあがり、伸びのあるボールが次々にキャッチャーのミット

ついにピッチャーとしても花開いたか

さぁ明日は連盟秋季大会3回戦
どういう気持ちで臨んでどう動くか
泣いても笑っても夏休みも明日で最後

悔いのない最終日にしよう


しんじさん、主審ありがとうございました
ゲーム終了時、両チームのファインプレーの選手に対し両チームの選手に拍手を促す場面をみて
「子供たちのプレーを正しく評価してあげないといけない」
というしんじさんの言葉を思い出しました
ファインプレー、当たり前のプレー、エラー・・・
ゲームの中でいろんなプレーがありますが、どんなプレーも冷静に正しく評価してあげて、
次につなげてあげようと思います