goo blog サービス終了のお知らせ 

金町ジャイアンツ6年生の挑戦の記録-1回限りの挑戦-

金町ジャイアンツで頑張る2004年生まれの子供たちの挑戦の記録
可能性の塊とともに未来へ!

2015-05-31(日)_白球会&オレンジ決勝

2015-05-31 | 練習日記
今日も最高の天気でした
午前中はクリーン作戦
いつもお世話になっている江戸川河川敷を一生懸命ゴミ拾いしました

その後は、東金町球場に移動して連盟オレンジ決勝戦の応援です。
金町ジャイアンツ3部奥戸北青空さん
両チームとも、素晴らしい投手でどちらに勝利が転ぶかわからない好ゲーム
北青空さんの投手は前評判通りの好投手。
それ以上に素晴らしかったのは金ジャン3部でした
打ってはHR、タイムリーと好投手を見事に攻略

結果は・・・

見事に優勝ですおめでとうございます
そしてオレンジ連覇
これからも応援してますよー

本日のHero(私の主観ですが…)
キャプテンK5くん



その興奮冷めやらぬ中???
我が金ジャン2部は白球会4戦目です。
これまでは3戦3勝
今日も負けられない一戦です。
この時期に上級生大会で勝つ難しさを身に付けよう!
昨日の運動会で活躍?してきた柴又小メンバーも揃い、いざ勝負!

結果は・・・

今日はエイトの完投に尽きるでしょう。
連戦で疲れている投手陣を支えてくれてアリガトウ

打ってはK太郎とセイヤが好調をキープ

細かい反省点は色々あるけれど、ベンチの盛り上がりはいつになったら生まれるのだろう

ベンチで点を取ることを忘れちゃったのかな?
Fコーチに教わったんじゃなかったかな??

まったく、まだまだ未熟な2部です



ジャビット大会準々決勝
6月6日(土)12:00~
柴又少年B面
リトルジャイアンツAさん

言わずもがなですが、素晴らしいチームです。
胸を借りて、当たって砕けろ作戦でいきましょう
熱い熱い応援のほど、何卒よろしくお願いいたします

2015-05-30(土) 練習試合

2015-05-30 | 練習日記
8:00~17:30

今日は快晴の中、柴又小学校が運動会で5/17が休み…
と言う事で、今日は12名で練習および練習試合に臨みました

午前中は東金町球場にて練習。
松山会長も激励?に来られ、短い時間でしたが充実しました

お昼を取ってから夢の島に移動です


江東区の強豪、元加賀さんにお声をかけて頂きました。
元加賀さん、練習試合ありがとうございました。
これからも何卒よろしくお願いいたします


ユータ、ユーガの住吉コンビがフル出場
そろってヒットをかっ飛ばしました
努力が実りましたこれからもがんばれよ~

K太郎のセフティー危なかったけど、ナイスでした
Ko太朗もきれいにセンター前ナイスバッティング
4番の仕事を早々に果たしたリオンナイスバッティング
打撃好調のセイヤも3ベース+アウトのようなセーフでホームイン

投げてはエイト&デンゾウでしのぎました…
結果は…


柴又小の皆の分も頑張ったよ

明日は白球会第4戦です。
全員そろって胸を借りていきましょう!!



さて、この写真の真意は?

※決して説教中ではありません。今日はちょっとしか怒っていません(笑)



2015-05-24(日)_ジャビット3回戦

2015-05-24 | 練習日記
7:30~18:00

今日はジャビットカップ第3戦
細田さんの胸をお借りしてチャレンジ!!
細田さんの皆さまありがとうございました


1回、レフト線にガッツーンと運ばれ、パワーの差を目の当たりにしつつあっという間に2点を失います
2回も1点を失い、何とな~くしめやかな感じのまま迎えた3回の表の守り

ここで流れをこちらに手繰り寄せたのはリトル親方セイダイ

ランナー1塁で三塁線強襲のゴロを、セイダイがガチッっとキャッチし
セカンドへ送球してフォースアウト
流れをイーブンに戻したファインプレーでした

何とかこの回の攻撃を0点に抑えて、3点を追いかけて反撃の狼煙を
上げたい金ジャンの3回の裏の攻撃

先頭のケイタロウが4ボールで出塁し、代走で参上したコウタロウ
すかさず思い切り良くスタートを切り、見事2盗に成功

このノーアウトランナー2塁からチャンスを広げ
3対3の同点に追いついたときには、なおも満塁
ベンチはゆうじを応援隊長に、全員で押せ押せの絶好調

そこで登場したカズマ
声援に応えて、左中間を真っ二つに破る走者一掃の満塁ホームラン
このカズマの一打が試合を決定的にしました

次の4回も7点を得て4回の攻防でゲームセット

今日は実はエラーも多かったですが、それを全員でカバーして次の試合に
駒を進めることができました

エイトのセンター前、ライト線の2ベース
危うくレフトライナーになりかけながらも必死に頭から突っ込んだしんゆうの
ナイスバッティング
最後の14点目をたたき出したせいやの3ベース
などなど、今日も光るプレーはたくさんありましたが、
せいだいのサードゴロ、コウタロウの盗塁、カズマのタイムリーは
今日の試合の流れを作った素晴らしいプレーでした

さぁ、チャレンジチャレンジ
どこまでもチャレンジだ


池田代表、相澤さんはじめ応援いただいた皆様、ありがとうございました!

隣のグランドでは女子野球

ガンバレ!!

2015-05-23(土)

2015-05-24 | 練習日記
8:00~18:30

今日は東金球場で1日練習

今日は午後から柴又A面で練習予定でしたが、移動もなくなり
明日のジャビットカップ3回戦に向けて
みっちりと攻撃練習

練習の締めには
自分たちの練習を終えて自転車で帰宅途中の先輩2人が呼び止められ
急きょ助っ人として参上
力の差がある相手を打者に迎え
サク超えを連発されながらも
ガチ対戦で最高の前日練習に
ありがとう!

急きょ、参上した二人


ひげ作戦

ひげ作戦でおじさんに変身して明日に臨む翼
これで明日も万全だ!?

憩いのランチタイム

2015-05-17 白球会第3戦

2015-05-18 | 練習日記
最近は週末天気が良くて嬉しいです
午前中は新球場外野で練習
1部のみなさん、いつも有難うございます

午後から白球会第3戦でした。
飯塚コンドルさん
左の素晴らしい投手と大型捕手の完璧バッテリーです。
飯塚コンドルの皆様、ありがとうございました。

結果は6対1で勝利

これで白球会3戦3勝

投げては怪我人病人続出の投手陣をフォローしてくれたエイト
93球完投勝利ありがとう
打っても核弾頭2打数2安打{/ee_2/

初回は相手4番君のドデかいエンタイトル2ベースを打たれ先制されましたが、その裏にエイトのヒットからデンゾウのセンターオーバーHRで逆転に成功見事な逆転でした。
その後も、チャンスはありますがさすが6年生チームです。簡単には点を取れません。
・ケイタロウのヒットからチャンスを広げようにも、ライトフライからのダブルプレー
・4番リオンの2打席連続振り逃げからチャンスを広げようにも、サードライナーからのダブルプレー
・シンユウの4Bからチャンスを広げようにも、ショートゴロからのダブルプレー
ダブルプレーが3つもありました

その悪い流れからも、デンゾウ・ケイタロウのスクイズで加点ができました。
バントはどのようなケースでも一発で決めよう

守備は大きなミスもなく、1時間30分で7回を終わらせました

試合に出られなかった選手もいますが、本当に紙一重になってきています。
チャンスはどこにあるかわからない。みんなが1つのチャンスをものにできるように準備しよう

試合後のストレッチ




3部がオレンジ準決勝10対3で勝利
23区大会出場を決めました
優勝目指して頑張ってください


5月24日(日)10:20~
柴又少年B面においてジャビットカップ2回戦
細田さん
皆様の熱い応援お願いいたします