8:30~17:30
今日は8月最後の練習
午前中は、養護外周(5周)、体操、アップの後、キャッチボール
その後は、内野と外野に分かれて、ノック中心に守備練習
暑い中、みんな集中力も切れがちですが、そんな中、汗だくで必死に練習に励んでいる、ゆうま
日に日に成長しています
ゴロ、フライともに、捕球率は確実に

午後は、今週もみっちりと攻撃の練習
全員での素振りから初めて、まずは1箱バッティング
今日は、せいだいが素晴らしい打球を弾き返していました。
打ってるボールはA球とかなんですけど・・・
オレンジだったらどういうことになっちゃうの
その後は、ポジションについて、ランナーをつけて、ケースを想定した攻撃練習
一つのプレーで何点取れる?一つのプレーで何点に抑えられる?
さぁ相手チームとの腕比べ。楽しみだねぇ~
バッティング練習で気づいたのですが、最近、子供の打球を避けられなくなってきた気がします
もちろん(たぶん)体力の衰えではなく(そう信じたいです)、子供たちの打球が速いんです。成長の証しです。
今日も、太ももを直撃
コーチ 「コーチを直撃した気分はどうですか?」
選手「う~ん、なんとなく気分いい
」
コーチ 「やっぱり気分いいんだ
・・・」
さぁ、明日からは9月
来週は、連盟の抽選会
大会シーズン突入です

最近のお昼ご飯はこんな感じです

暑さをしのぐためにあなぐらに入ったりするのは動物の本能なんでしょうかね

アイスクリーム、氷、飲み物の差し入れ、ありがとうございました。
今日は8月最後の練習
午前中は、養護外周(5周)、体操、アップの後、キャッチボール
その後は、内野と外野に分かれて、ノック中心に守備練習
暑い中、みんな集中力も切れがちですが、そんな中、汗だくで必死に練習に励んでいる、ゆうま
日に日に成長しています

ゴロ、フライともに、捕球率は確実に


午後は、今週もみっちりと攻撃の練習
全員での素振りから初めて、まずは1箱バッティング
今日は、せいだいが素晴らしい打球を弾き返していました。
打ってるボールはA球とかなんですけど・・・
オレンジだったらどういうことになっちゃうの

その後は、ポジションについて、ランナーをつけて、ケースを想定した攻撃練習
一つのプレーで何点取れる?一つのプレーで何点に抑えられる?
さぁ相手チームとの腕比べ。楽しみだねぇ~
バッティング練習で気づいたのですが、最近、子供の打球を避けられなくなってきた気がします

もちろん(たぶん)体力の衰えではなく(そう信じたいです)、子供たちの打球が速いんです。成長の証しです。
今日も、太ももを直撃

コーチ 「コーチを直撃した気分はどうですか?」
選手「う~ん、なんとなく気分いい

コーチ 「やっぱり気分いいんだ

さぁ、明日からは9月

来週は、連盟の抽選会

大会シーズン突入です


最近のお昼ご飯はこんな感じです

暑さをしのぐためにあなぐらに入ったりするのは動物の本能なんでしょうかね

アイスクリーム、氷、飲み物の差し入れ、ありがとうございました。