9:00~16:30 @養護 cap:たける
今日はなんとか天気がもってくれて助かりました。
野球ができるにはいろんな要素に感謝ですが、今日1日練習ができたこと、まずはお天気に感謝です。
練習終了間際、台風17号のすごい
が覆いかぶさってきました
ひゃぁ~
さぁ、今日で9月はおしまいだ!
2年生は練習をはじめて1年半!来週の試合はその成果を存分に発揮してみよう
それにしても今日も意外に暑くて焼けたなぁ・・・
明日また、みんな、焦げてるとか、焼けすぎとか、トーストみたいなこと言われちゃうんだろうなぁ
<午前の練習>
・ランニング、体操、アップ
・キャッチボール
・バッティング練習(A球)
・試合形式練習(2年対3年)
3アウトチェンジでなく、打順が一巡したらチェンジ。
この練習は、試合でなかなか3アウトを取れずに、延々と守備が続く場面にうってつけの練習。
でんぞう、暑くて苦しい中、今日はよく投げきったね
<午後の練習>
・守備練習
・試合形式練習(2年対3年) *シートノック(5分)から
3アウトチェンジ方式。
<子供の集中力>
今日の午前中の試合形式練習は、かなりぐだぐだの状態でした
8歳の子の集中力には限界があるかと思う反面、DS、Wii、ポケモンなんかに対する集中(熱中?)力をみせつけられると、要は、楽しいかどうかなのか?何か、集中力を切らせない魔法の仕掛けがあるのか?などと考えちゃいますが、流れとリズムをうまく組み立てて、切れないようにするしかないのかな・・・
さぁ来週はいよいよ試合だ
会場は柴又グランドになったし、気持ちよく、のぼのびと戦って欲しいと思います。
今の力を出し切ればきっと勝てるぞ
子供たちはきっとすごい底力をみせてくれると思います。
応援よろしくお願いしますm(^-^)m
今日はなんとか天気がもってくれて助かりました。
野球ができるにはいろんな要素に感謝ですが、今日1日練習ができたこと、まずはお天気に感謝です。
練習終了間際、台風17号のすごい


さぁ、今日で9月はおしまいだ!
2年生は練習をはじめて1年半!来週の試合はその成果を存分に発揮してみよう

それにしても今日も意外に暑くて焼けたなぁ・・・
明日また、みんな、焦げてるとか、焼けすぎとか、トーストみたいなこと言われちゃうんだろうなぁ

<午前の練習>
・ランニング、体操、アップ
・キャッチボール
・バッティング練習(A球)
・試合形式練習(2年対3年)
3アウトチェンジでなく、打順が一巡したらチェンジ。
この練習は、試合でなかなか3アウトを取れずに、延々と守備が続く場面にうってつけの練習。
でんぞう、暑くて苦しい中、今日はよく投げきったね

<午後の練習>
・守備練習
・試合形式練習(2年対3年) *シートノック(5分)から
3アウトチェンジ方式。
<子供の集中力>
今日の午前中の試合形式練習は、かなりぐだぐだの状態でした

8歳の子の集中力には限界があるかと思う反面、DS、Wii、ポケモンなんかに対する集中(熱中?)力をみせつけられると、要は、楽しいかどうかなのか?何か、集中力を切らせない魔法の仕掛けがあるのか?などと考えちゃいますが、流れとリズムをうまく組み立てて、切れないようにするしかないのかな・・・
さぁ来週はいよいよ試合だ

会場は柴又グランドになったし、気持ちよく、のぼのびと戦って欲しいと思います。
今の力を出し切ればきっと勝てるぞ

子供たちはきっとすごい底力をみせてくれると思います。
応援よろしくお願いしますm(^-^)m