金町ジャイアンツ6年生の挑戦の記録-1回限りの挑戦-

金町ジャイアンツで頑張る2004年生まれの子供たちの挑戦の記録
可能性の塊とともに未来へ!

2015-09-20(日)_2/5練習試合

2015-09-20 | 練習日記
8:00~19:00

5連休2日目も大忙し!!

まずは東金町球場で6年生の白球会決勝戦の応援

の前に・・・
サッカー場外周のジョギング

いきなりのジョギングにテンション急降下の選手

そして6年生の決勝戦
6年生のみんな優勝おめでとう!
最後まで得点を重ねたナイスゲームでした

決勝戦の後は、春季大会の閉会式&秋季大会の開会式
春の大会の表彰は
 なおひろが優秀選手賞
 でんぞうがホームラン賞
でした
おめでとう!


秋季大会の開会式後
シルバーウィークの行楽の車に混ざり、調布市に遠征

調布サンライズさんとの練習試合です
元気が良くて試合中のコミュニケーションも良くて
とても素晴らしいチームでした
指導者の皆様、選手のみんな
ありがとうございました


金ジャン先攻の今日の試合
初回、いい感じでランナーが出るも2残塁
続くその裏
4ボールのランナーを出した後
立て続けのエラー(3つ?4つ?)で2失点

う~ん・・・
う~ん・・・
う~ん・・・
という初回の攻防の後の2回表の攻撃

2アウトからケイタロウが4ボールで出塁し
せいやも4ボール
エイトがライト前
こうたろうのナイスバント
続くデンゾウがデットボール
とつなぎ3点を得点し逆転

初回の失点をここで逆転できたことが今日の成果かな?
最終回の粘った守りも良かったね
せいやのピッチングもうまく波に乗って良かったかな?
リオンのセンターフライもがっちりキャッチだったね

都大会も近いし、そういうことにしておこう
みんないい感じで上り調子だ
さぁ5連休もあと3日
最後の最後まで調子を上げていこう




コーチの帽子に草を集めて集中力を鍛える選手

すいません・・・
要指導場面だったかもしれません・・・
面白くてそのまま見物してました


今日もなかなかのロングドライブでした
車内は子供達の会話が面白すぎて・・・

一例です
 選手A『コーチ、ホマって知ってます?』
 コーチ 『ホマ?知らない』
 選手A『えっと、男が男のこと好きなことをホマっていうんですよ』
 コーチ 『そうなの?』
 選手B『それって、ホモでしょ?』
 選手C『ちがうよ、ホマだよ。住吉ホマばっかりだもん』
 選手B『そうなの?すごいじゃん住吉
・・・都大会とか出てる場合じゃないのかもしれません

2015-09-19(土)_1/5練習試合

2015-09-20 | 練習日記
さわやかな秋晴れの下はじまりました、シルバーウィーク
新人戦に向けて、しっかり練習練習!
と行きたいのですが・・・

先日の大雨で江戸川の利用ができません・・・

友好チーム様方のお蔭で何とか予定は埋めることが出来ました。
本当に皆様方には感謝です
ありがとうございます

午前中は東金町球場で連携プレーの確認。

午後は足立区に移動してジュニアヤンガースさんの胸をお借りしました。
ジュニアヤンガースの皆様、本当にお世話になりました。
お蔭で6年生はランニングとなってしまいゴメンね
ジュニアヤンガースさんには3年生のころから交流させていただいております。
そうです、スーパー1年生がいましたね
あの選手も今や3年生って、当たりまえか・・・

試合はお互い点を取って取られて、6-5で何とか勝利。

結果も大切ですが、各人の課題が盛りだくさんに噴出しました

練習でどうこうより、ほとんど意識の問題。

たのむぞ・・・みんな

さあ、明日からも元気に頑張ろう


P.S.試合後の挨拶にて、ヤンガース選手からのエール。
『都大会、頑張ってください』って・・・泣きそうになりました
ありがとうございました

金ジャン戦士よ、想いを受けて頑張れよ

2015-09-13(日)_練習試合

2015-09-14 | 練習日記
8:30~18:00

今日は午前中学び交流館でミーチング
都大会に向けて心をひとつに


昼食後は養護に移動して
久しぶりの外周10分走とアップ
三部、五部の皆さんグランドありがとうございました

アップ後、木根川橋に移動して向島ビーバーズさんと練習試合

ビーバーズの皆さん、グランド整備はじめありがとうございました
塁審してくれた選手の2人もありがとう
堂々としたナイス塁審でした

今日の先発はかずま
先週とうって変わり落ち着いた感じで
初回1点を失ったものの
丁寧に低めにコントロールしてナイスピッチ

1点先制された金ジャンは
1番エイトの柵越えホームラン(ナイスバッティング
ですかさず同点
(ビーバーズ指導者の皆様、ボールを探していただいてありがとうございます)

その後リオンの弾丸ライトオーバー、コウタロウの精度の高い○○○○(←ヒミツ)
など、都大会に向けて着々と上り調子の攻撃で5得点

3回以降は得点なりませんでしたが(結構淡泊な攻撃だったね・・・)
その分よく守ったね
とくに外野の守備がよかったね

さぁ今週はいよいよ都大会の抽選会
Road to KAMAGAYA
をしっかり胸に刻んで一戦一戦チャレンジだ

2015-09-12(土)_練習試合

2015-09-12 | 練習日記
13:00~18:30

今日は午前中は葛飾教育の日(学校)

午後は東金町球場で練習試合
新人戦都大会 豊島区代表の駒込ベアーズさんとの練習試合
ベアーズの皆さん
大会前の貴重な時期に葛飾まで遠征いただいてありがとうございました

スコアボードのベアーズさんに差し込む後光・・・
何か都大会でいいことがありそうな
都大会でもよろしくお願いいたします

2015-09-06(日)_夏季準決勝

2015-09-06 | 練習日記
7:30~16:00

先週、秋季大会が終わり、今日は夏季B大会準決勝
(季節の順番からすると逆だけど・・・)

先週に続いての対戦となったウォーリアーズさん
今日は先攻後攻が入れ替わっての対戦でした
ウォーリアーズさん今日もありがとうございました

今日久しぶりにマウンドに上がったかずま
心臓がしそうなくらい
ドキドキでしたが
3回を0点に抑えてマウンドにカムバック

そしてかずまを支えたキャッチャーしんゆう
すっぱいドリンク飲みながら
素晴らしい反応でキャッチャーフライを3捕球
バックネットの鉄柱にもうま~くからみつきながら
ナイス捕球
日ごろの練習とドリンク効果だ

さぁ来週はいよいよ決勝戦
しかも金ジャン兄弟対決
う~んこれは見逃せない
乞うご期待


夏季大会 決勝(学童夏Bの部)
金町ジャイアンツB 金町ジャイアンツC
場所:柴又少年A
時間:13:00~
応援(どっちも!)よろしくお願いいたします!


試合後は奥戸に移動して
奥戸北青空さんと合同練習をさせていただきました


北青空の指導者の皆さま、元気いっぱいの選手のみんな
今日は貴重な機会をいただいて
ありがとうございました
アイスクリームまでごちそうになりありがとうございました
今後とも引き続きよろしくお願いいたします

仲良し女子野球チーム
芸能人並みの撮影拒否に涙


代打秘密兵器でバッターボックスに入り
見事センター前に弾き返して出塁したゆうじ

試合後
『あそこで代打出して正解だと思う』
と監督の采配に余裕のコメント
その調子ででっかいスケールで育っていってくれ