goo blog サービス終了のお知らせ 

金町ジャイアンツ6年生の挑戦の記録-1回限りの挑戦-

金町ジャイアンツで頑張る2004年生まれの子供たちの挑戦の記録
可能性の塊とともに未来へ!

2015-11-7_(土)

2015-11-09 | 練習日記
葛飾教育の日

午後から東金町球場で4部と一緒に練習です。
といっても、2部はトレーニングですが…

3チームに分けると1クールが短いので2チームが良いかな?

どちらにしても根性だせよ!
だれも助けてくれないぞ!!

春が待ち遠しいね、金ジャン戦士!!

2015-11-3_(祝)

2015-11-09 | 練習日記
今日は恒例の親子ソフトボール大会。
養護のネットを越えたらアウト!
お父さん、一発行きましたねぇ~

勝負は選手の勝ち

ついに選手に負けた・・・

来年は勝つぞ

お父さん、お母さん、いつもありがとうございます

2015-11-1_(日)

2015-11-02 | 練習日記
今日は終日、新球場をお借りして練習です。
一部のみなさん、ありがとうございました

午前中は内野を借りて練習。
午後はひたすら走り込み。

本当に新球場は楽しいですね

今日は20キロ以上は走ったなぁ~
この冬は何のためにあるのか?
この冬は二度とない。
いま一度自分に言い聞かせよう

でも、これだけ走ることが出来るようになった事は素晴らしい


来年の厳しい冬はありません。
今年が金ジャン最後の厳しい冬です。
来年の春には一年生から頑張ってきたつぼみに花を咲かせましょう。
栄養、休息を忘れずに


11/3(祝)
毎年恒例の親子ソフトボール大会です
ケガをしないように楽しみましょう

11/8(日)
13:00~柴又A面
秋季オレンジボール大会決勝戦
金ジャン4部が優勝を目指して頑張ります
応援のほど宜しくお願いします


2015-10-31_交流戦

2015-11-02 | 練習日記
本日は美味しいカレー屋さんのご配慮により、月島グランドにて交流戦を行いました。
カレー屋さん、美味しいカレーはじめ本当にありがとうございました

月島グランドには5チームが集結
・オール麻布さん(港区)
・北原少年野球クラブさん(練馬区)
・中央バンディーズさん(中央区)
・レッドファイヤーズさん(足立区)
・金町ジャイアンツ(葛飾区)

基本的には4年生以下の交流戦でしたが、金ジャンは4年チームと5年チームが参戦。
5年チームはレッドファイヤーズさんと中央バンディーズさんに胸を借りて試合が出来ました。
両チームの監督、指導者、選手のみなさん、本当にありがとうございました

レッドファイヤーズさん
相手選手は、グランド周囲のような超高層マンションのようなメジャー級のビッグサイズ
うちの選手と並ぶとこれぞ大人と子供
笑うしかありません・・・
どうしたら大きくなるのか教えてほしい
投手陣の2人がリタイヤの中で、デンゾウ+エイトで乗り切りました。
結果は7-3で勝利。

中央バンディーズさん
急きょ、わがままを聞いてもらい試合をして頂けました。
相手投手の速球に?でしたが打ち返す場面もあり良かったです。
投げてはセイダイに緊急登板させて、5失点は仕方ありませんね
結果は5-5の同点。

このような交流戦ができるのも学童野球の素晴らしさ
選手がこれからどこかで繋がるかもしれません。
明るい未来のために楽しく厳しく野球をしよう

それにしても日が暮れるのが早い……

明日も野球だぁ金ジャン戦士