宮古島から ~ 琉球モノ語り

沖縄の伝統工芸品をはじめとする、「琉球モノ」の魅力をお伝えいたします。

小泊良さんの器

2007-09-28 | Weblog


       那覇のゆいレール美栄橋駅近くの ART◆CRAFT 「よかりよ」

    先週開催されていた 小泊良さんの個展 「1/f 」の案内をいただきながら

          イベントが続き、伺うことが出来ませんでした (T_T)


     DM の器が素敵なので、遅ればせながら写真だけでも観て頂きたく

                 掲載させていただきました。


  「金継ぎ」のような器は、思わず手を伸ばして、その感触を試してみたくなります。


     ちなみに、「よかりよ」は今年の平良好児賞を受賞した豊島貞夫さんの

               娘さんご夫妻が経営するギャラリー


        お父さまの受賞祝賀会に出席するために宮古島にお越しの際

                  叶にもお寄りくださいました。

                             素敵な八谷さんご夫妻でしたよ  

 

 


泡彩流れ紋・・・?

2007-09-27 | Weblog


               稲嶺さんの作品のような今日の海は

                見ているうちに次々と表情を変え

             まるで、早送りの映像を観ているようでした。

         やはり稲嶺さんの作品は海を映し出したものなのですね。

                    改めて・・・納得!!

 

               ~ 池間大橋の狩俣側の浜から ~

 

 


何処までも続く・・・

2007-09-26 | Weblog


                       海には

                   心の縛りを緩めてくれる

                   不思議な力があります。

 

                ~  下地のアカサキ浜より  ~

 

   


稲嶺さん、宮古入り

2007-09-21 | Weblog

                   

          6/30~7/6 に開催された稲嶺さんの展示会以来

                  2ヶ月半振りの来島です。

     所ジョージさんの沖縄本島の別荘に置く、ガラスのダイニングテーブルを 
     製作中とのこと。

    イメージを膨らませるために、宮古島の海を観にいらっしゃるのだそうです。
 
         どんなテーブルが出来上がるのか・・・・楽しみですね!

        


通り池? <稲嶺盛吉作 土紋グラス>

2007-09-21 | Weblog


            グラスを覗き込んで・・・・浮かんだのは 「通り池」

                 神秘的な深い青を見ていると、

          沈めておいた感情が、静かに浮き上がってきそうな

                    危うい感じがします

 

 


おかげさまで・・・・・開店2周年!

2007-09-07 | Weblog


                        2005年9月7日にオープンして 2年!

         あっという間・・・というより、たった2年?といった心境です。

                  とっても濃い2年間でした。。。

         仕事を始める前の木馬に揺られたような時間とは全く違う
 
  責任が伴う時間を過ごしながら、多くのことを学び、お客様に喜んでいただく度に

          それが励みとなり、今日まで続けることができました。

                   ありがとうございました。

          何より嬉しいのは、多くの方々との出会いがあったこと。

            観光で宮古を訪れ、ご来店いただいたお客様が

     お帰りになられてからネットショップのリピーターとなってくださったり

   あるいは、ネットショップのお客様がわざわざ宮古島までお越しくださったり・・・

       当初は想像もしなかったスピードでいろいろな方と繋がっていき

                  今はそれが私の財産です。


              ~ 出会いは仕事のエネルギー  ~

               
            これからも皆様に愛されるお店になれるよう

        スタッフと心をひとつにして、叶<kana>を育ててまいります。

                 よろしくお願い申し上げます m(__)m

           

         

                           


金細工またよしのジーファー(簪)

2007-09-07 | Weblog


                  左から、玉かんざし、結びかんざし、丸山かんざし、うし差し

    控えめに輝く銀色のかんざしは、沖縄の織物ととても相性がいいのです。  

          < 金細工またよしのジーファー(簪)用の箱 >
                 

            
                                

           

                   
                  


来間(くりま)島から・・・

2007-09-04 | Weblog


               橋の向こうは、移動シャワー通過中!


          「 ナツヌ アミヤ ウスヌ カタドゥードゥ ンーマス 」

                 (夏の雨は牛の片胴を濡らす)

                      「宮古のことわざ」<佐渡山正吉著> より
                                     (父です)   

       沖縄でも地域によって、「牛」が「馬」になったりするようですが・・・ 

      全国的には 「夕立は馬の背を分ける」 という表現が多いのかな?


               局地的に降る気まぐれな雨の後は

                 緑がとても美しくなります。。。