7月3~4日の大雨で、球磨川に架かる橋がいくつも流されました
その中に、鉄道ファンには知られた球磨川第一・ニ橋梁も含まれています。
とても残念な出来事で、自然災害の怖さです。
下は在りし日の橋梁ですが、4Kドローンカメラのビデオから切り出し画像です。
球磨川第一橋梁 (2017年5月4日) 動画はここから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/c2b6564f96081b32a6f6909670bda653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/63/d617fa00097854d76236f40d2d6f551e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/43/22b397138b9b0831b260f2905195ebd9.jpg)
第二橋梁とSL人吉 (2017年10月9日 動画はここから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/e88c9fcad892c3d37ce91f561db63ebb.jpg)
やませみかわせみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/26/0010f920ece2b6706dea9fcc76968bc6.jpg)
いずれ復旧工事が成されると思いますが、完全に元通りとはならないでしょうね。
今となっては貴重な4K動画となりました。