風景カテゴリを変えようと思いながら、合うものが無いのでそのままにしています。
古い建造物が好きで、各地にある石橋や歴史ある欧州の石造りの建物も魅力がある。
神社仏閣の朽ちかけた寄進石や、大木の根元にある傾いた古い墓石なども良いなと思うのです。
雨の後のフランスの田舎町
上を撮った位置に在る小さな教会
最近良い時を撮れたと思うのは下。
多分こんな機会(機械)はなかなか無いと思い50枚ほど撮りました。
被写界深度深くして全体を撮ると、6100万画素の実力が現れます。
後世見た時、その精細さが役に立つと思っている。
擁壁工事
初めて目にした斜めに移動するリフト?
ダンプカーやミキサー車を乗せて川床へ移動
芸術的風景写真には興味なくて、撮り方にもパソコンで後処理したであろう画像にも感慨は無い。
それよりその時の記録としての風景撮りに興味があって。