東京府中市の税理士 金成祐行の日々の気付き

税理士法人の経営、強度行動障害の自閉症の息子との生活、悪戦苦闘の毎日で、日々気づいたことを書いていきたいと思います。

吉祥寺トロ函オープン!

2009-07-03 10:28:00 | ノンジャンル
昨日、当事務所顧問先の吉祥寺トロ函のオープンレセプションに出かけてきました。

その店は、吉祥寺南口(公園口)を出て右へ徒歩1分ほど。
狭いバス通りを行くと、井の頭通りにぶつかる直前に、「大漁旗」がはためいています。

看板はいつもながらどーんと目立つ「トロ函」の文字。



その横の絵は、いつも以上になまめかしく、風流で、粋ですね~



サザエもホタテもカニも。
炭で炙っていただきます!

そして、お酒!

まずビールで乾杯!!生を3杯飲み干すと・・・・
今流行のハイボールは3種類も!
名物の電気ブランに触手を伸ばすと、完全に酔っぱらい、何を話しているのか、
わからなくなっちゃいましたhi

中の階段の構造も面白く、千と千尋の「油屋」を思い出す構造。
本当に面白いお店でした。


一緒に伺った担当スタッフ達と・・・・
この後、酔っぱらって訳がわからなくなっちゃいました。





ご馳走様でした!!



いよいよ本日(7月3日)開店!
良いお客様と良いスタッフ、良い酔っぱらいに囲まれて、
素晴らしいお店となることを祈って・・・
乾杯!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 産休のスタッフが事務所に来... | トップ | 三回目です!女子スタッフ産... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事