東京府中市の税理士 金成祐行の日々の気付き

税理士法人の経営、強度行動障害の自閉症の息子との生活、悪戦苦闘の毎日で、日々気づいたことを書いていきたいと思います。

吃音者向けのDVD撮影に行ってきました!

2013-02-19 19:07:00 | 経営
早坂吃音クリニックの早坂先生のお手伝いで、
全国の吃音者に向けての市販DVDの撮影に伺ってきましたmeromero2

早坂先生のクリニックです。
http://www.hayasaka-st-clinic.jp/



私は、大学生の頃から吃音が目立ち始め、
大学を出て社会人になった頃には、出前の弁当を頼む際に、
自分の会社名を言えないほどの吃音になっていました。

当時、催眠療法やら、話し方教室やら、
様々なところに出かけて治療法を見つけようとしていました。


最近は「私、どもりなんですよ」と言っても、
誰も信じてくれなくなりましたが・・・・

今でも、疲れたり、特定のシチュエーションに遭遇すると、
吃音が復活することもあるんですよ。



そんな訳で、私も吃音者の代表として、このDVDの撮影に参加してきましたniko



早坂先生の優しい語りかけに対して、私たちが答える形で撮影が進み、
私も、自分なりに気づいていることをしっかり話せたと思います。

仲間達と共に、とっても楽しいひとときでした。

ありがとうごさいました。



私は、吃音であればこその私であり、
私が吃音でなくなったら、それは私では無い・・・


心からそう信じています。
吃音者のセンシティブな心は、弱みでなく、強みなんだと・・・


このDVDが、全国の悩める方々のお役に立つことを祈っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もし、直径400㎞の隕石が落下... | トップ | 「物事には訳がある」~寺島... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経営」カテゴリの最新記事