東京府中市の税理士 金成祐行の日々の気付き

税理士法人の経営、強度行動障害の自閉症の息子との生活、悪戦苦闘の毎日で、日々気づいたことを書いていきたいと思います。

湘南国際マラソン~完走しました

2014-11-03 14:36:00 | ノンジャンル
11月3日、私の恒例行事、湘南国際マラソン(フルマラソン)に参加してきましたmeromero2



当日は、本当に良い天気~hinode

・・・と喜ぶべきなのでしょうけど・・・・
マラソンは、ちょっと寒い方がベストコンディション。

当日は25度に届かんばかりの気温で、とにかく熱い!過酷!




この写真は35キロ付近の、景色の美しいところなのですが・・・・・
見ての通り、疲労困憊、ヘトヘトで歩く人の群れ!群れ!群れ~!hi

過酷過ぎます。

比較的後半が得意な私は、この場面では最強のランナーでしたwink



ですが、やはりタイムは5時間17分と、ベストより30分以上遅い結果に終わりました。
ただ、この過酷な環境を「歩かずに走り切った」自分を褒めてあげたいですhekomi




という訳で、この日の夕食は恒例の自分へのご褒美の「お一人様鉄板焼きステーキ」です。
疲労の局地なので美味しかった~。
比較的丈夫な自分の内蔵さんに感謝感謝です。






食事&宿泊はいつものエクシブだったのですが、
たまたま、その施設に、コンクールで1位になったバーテンダーがいる!ということなので、
食事後、バーに寄って、カクテルを飲みましたbeer




飲んだカクテルはもちろん!大好きな「カルーアミルク」
コンクール一位のバーテンダーが創る「カルーアミルク」は格別でした!

命の洗濯ができて、また1年頑張ろう!と思いましたmeromero2





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第62回全日本吹奏楽コンク... | トップ | 「夢をかなえる~志経営塾」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事