青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

集団(クラスター)感染が発生した場合について

2020-07-13 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

13日の一宮市内は、8時頃から雨が降りだしました。

雨は夕方以降も降り続いています。

本日の寺西は、縫製、現場作業などでした。

昨日、開催いたしました、救済運転会にご来場くださいました皆様、ありがとうございました。

新型コロナウイルス感染防止対策の関係で、窮屈になっていますが、できる限り運転会は開催いたします。

お時間がありましたら、ご予約の上、ご来場くださいませ。

2021年3月頃までは、運転会が終了した後には、この文面がアップされます。

当運転会は、集団(クラスター)感染が発生しないように努力しております。

今回は湿度が比較的高く、加湿器による加湿は行わず、換気を行ないながら、エアコン2台と業務用扇風機1台を動かして、室温25度前後、湿度50%以上を保ちました。

さて、感染防止対策の努力もむなしく、PCR検査などで、「陽性」と判断された来場者様が出た場合、当運転会は、保健所様のご指示に従い、「来場者名簿」を提出します。

保健所様は名簿を頼りに、来場者様に電話連絡をされます。

ご連絡がありましたら、保健所様のご指示に従ってください。

当運転会で、集団(クラスター)感染が発生した、と保健所様が結論を出された場合、当運転会は当分の間、運転会の開催を中止いたします。

結論が出たのち、運転会場や来場者様のご自宅などには、保健所様による消毒作業が行われます。

集団(クラスター)感染がなかった場合は、予定通り、運転会を開催していきます。

以下です。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする