いよいよ教習最終回。今朝は雨だったので朝の自己練習なし。
今日は水曜日。先週の土曜日には車検のバイクが戻ってきましたので、以来
毎朝練習をしている。矢張り低速の練習です。しかし、少しも身についていな
いような気がしている。ニーグリップなども意識をしてやりますが肝心のところ
でそれが外れてしまいます。朝の公園の駐車場でまっすぐな白線の上を極力
低速で走る又はターンをしたりしておりました。この練習でも一回コケタ。
自分のバイクでこけなくても教習所のバイクはそのためにあるのだからコケル
練習をすればよいのだが。なんとももったいない話ですがねHIHi
昨晩より天気予報では大荒れの天気だそうです。明日にかけてだんだんと雨
足も強くなるとの事。ついていないのかいるのかよく判らないが、教習始めと
終りが雨にたたられるとはなんとも、しかし、これも試練だと。雨走行練習と
思えばそれもよし。気持ちで負けるとすべてだめになりそうですので、
モチベーションだけは前向きで持ちたいですね。
いつもの河川敷で時間調整と準備運動。小雨模様のなかでした。しかし、
予報ではかなり強く降るとのことだったので小雨なら上々ですね。
何時ものようにいつもの時間に教習所に入り、今回はカッパを着用して教習を
待つ。カッパで教習は最初の時と今回で2回目です。勿論自前のカッパで受け
ました。
所定の場所で所定の仕度をして教習開始を待つ。12号車にのり教官の後ろ
に付く。検定場所で止まり、検定の説明を受ける。まず、ゼッケンを呼ばれた
ら手を上げて返事をする、乗車のアナウンスを聞いたら乗車。所定の決まり
を守り発進準備。準備ができたら合図。
最初は試験走行で、小回りコースを廻り、信号を左折して発車場所に戻る。
ここで再度検定開始の合図をまって試験開始。AかBかは明日に発表らしい。
AとBがひととおりおわり今度は課題コース、やっぱり一本橋は旨く出来ない。
それに最初はクランクもS時も波状路もおぼつかない。これでは明日が思い
やられる。結局一本橋だけの練習となった。調子が良いと9秒台もでるが落
ちもする。6秒台は不味いのでなんとか7秒台でクリヤーしたいものですね。
そうそう、最終回で初めてバイク起しをやりました。本当は一本橋で始め
ての転倒をしたのです。少し、時間を稼ごうと思いまして粘ったのが運のつ
き、アット、思った瞬間タイヤが橋から落ちそうになりバランスを崩してしまっ
た。無理をせずにそのまま体は逃がしたので事なきを得ました。
バイクは倒れましたので起こすのですが、何せ大型バイクを起こすのは始め
ての経験。でも、最近自分の400は起こせるようになったので何とかいける
と思い頑張った。
右に転倒したバイクのハンドルとリアーのステイを持って起こそうとすると
担当さんが、サイドスタンド、サイドスタンド とアドバイス。私も気がつきサイ
ドスタンドを出して準備をした。
ハンドルのブレキーキを握りシートに体を預けるようにしてグゥーグゥ、うめき
声もろとも頑張ると徐々に起き上がる。やったぜ、これで心配だったバイク起
しも出来たとばかりうれしかったですね。
今回も教習の初めの外周を回っている時はおぼつかないがやっているうち
にだんだんとバイクが体になじんでくるのが不思議ですね。外周ではよろよ
ろ走行だったのがだんだんとぴったりとフィットするように感じる。
スラロームはゆっくりやっても7秒代ですのでなんとかいけそうだと思います。
結局一本橋をいかに7秒で落ちないで完走できるかの問題ですね。
小屋にもどり明日の説明をうけて事務所で検定申し込みをする。判らない
部分は事務員さんにおしえてもらい検定申し込み用紙に記入。
明日の持ち物リストを頂く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます