こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪
2016年1月2日。
本日は、個別指導研究会の学院長からのひとことを掲載いたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
『月の満ち欠けのしくみが簡単にわかるヒント』
~冬の夜空はお月見の絶好のチャンス~
新年あけましておめでとうございます。
新しい年を迎え、また受験シーズンを控え、身が引き締まる思いです。
中学受験のクラスを指導させて頂いていて、意外にわかりにくいのが月の満ち欠けのシステムです。
さらに、いつ頃どういった形で、だいたいどこの方向の空にあらわれるのかもなかなかわかりづらい生徒が多いようです。
その最大の原因は月を継続的に見たことがないということのようです。
ちょうど月が見える時間帯は、習い事や塾に行っていて、ゆっくり月を見る暇はないとのことでした。
ではどうしたら簡単に見分けることができるのでしょうか?明日の更新をお楽しみに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/06/7d566827d905e9732926931a01cb67f4.jpg)
▲学院長が、月の満ち欠けのしくみが簡単にわかるヒントをお伝えします
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話~
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 あすか会東大和教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
2016年1月2日。
本日は、個別指導研究会の学院長からのひとことを掲載いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
『月の満ち欠けのしくみが簡単にわかるヒント』
~冬の夜空はお月見の絶好のチャンス~
新年あけましておめでとうございます。
新しい年を迎え、また受験シーズンを控え、身が引き締まる思いです。
中学受験のクラスを指導させて頂いていて、意外にわかりにくいのが月の満ち欠けのシステムです。
さらに、いつ頃どういった形で、だいたいどこの方向の空にあらわれるのかもなかなかわかりづらい生徒が多いようです。
その最大の原因は月を継続的に見たことがないということのようです。
ちょうど月が見える時間帯は、習い事や塾に行っていて、ゆっくり月を見る暇はないとのことでした。
ではどうしたら簡単に見分けることができるのでしょうか?明日の更新をお楽しみに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/06/7d566827d905e9732926931a01cb67f4.jpg)
▲学院長が、月の満ち欠けのしくみが簡単にわかるヒントをお伝えします
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話~
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 あすか会東大和教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ