東京都東大和市・昭島市/0歳から大学受験までの塾

東京都東大和市の幼児小学生、中学高校大学受験も行う感謝教育グループの公式ブログ

桶谷式で救われた赤ちゃんのお話(2)❤️🍎❤️

2021年05月20日 23時26分00秒 | 幼児教育

こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪

2021年5月20日木曜日

【桶谷式で救われた赤ちゃんのお話(2)】

 桶谷式の先生に聞いたら、赤ちゃんの病気は、

「舌癒着症」

とすぐにわかったそうです。

 色が黒っぽいというか、紫ぽかったのも、あまり泣かなかったのも、母乳の吸い付きが悪かったのも、この舌癒着症のためでした。

 軽い麻酔ののち、すぐに簡単な手術をしたそうです。

 五分で終わったそうです。

 終わった途端に、赤ちゃんは赤ちゃんらしく初めて泣いたそうです。

 我が子の初めて聞く赤ちゃんらしい泣き声に感動したとのことでした。

 舌癒着症のため、呼吸しづらく、大声で泣くに泣けなかったとのことでした。

 そのあと授乳室で授乳したら、今までとは全く違った力強い吸い付きになりました。

 元気にお乳を飲む我が子を愛おしく眺めていたら、色黒と思っていた赤ちゃんがみるみる、普通の赤ちゃんのように赤くなってきました。

 舌癒着症で呼吸しづらくて、酸素が全身にいきわたっていなかったのかもしれません。

 この手術は、生後3週間のことだったそうです。

 今では母子ともに健康ということです。

 桶谷式の先生には、感謝してもしきれないくらいだといってました。

 ネットでは、桶谷式のネガティブなコメントもありましたが、勇気をもって門を叩いてよかったといってました。

 なお、舌癒着症につきましては、下記のホームページをご参照下さい。

http://www.yamanishiclinic.jp/tongue/




〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする