こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪
今回は、学院長先生が担当します。
2021年5月23日日曜
【0歳の赤ちゃんなら間に合います、ぜひ試してみて、将来花粉症にならないかも】
【花粉症の真の原因ー「NHKの病の起源」から】😱
先月4月17日付けで、最近の科学から明らかになった花粉症の原因と予防について、ブログを書かせて頂きましたが、おかげさまで非常に好評でした。❤️
こういういいことは、もっと広めた方が世の中のためになるというご意見を多数頂きました。❤️
それで、今回また、同じような話題を取り上げさせて頂きます。😁
東京では今や、なんと2人に1人の花粉症患者がいるそうです。🍎
ところが、私は花粉症にかかったことがなく、その苦しさがわかりません。😁
なぜか、かからないのです。🙃
突然大人になってからかかる人がいるので、油断はできないのかもしれませんが。😆
NHKの「病の起源」という番組で、ミュンヘン大学のエリカ・フォン・ムーチウス博士のドイツ、オーストリア、スイスの3カ国での大がかりな、花粉症などのアレルギーの研究がとりあげられていました。❤️
そこでは、家畜を飼っている農家では、ほとんど花粉症などのアレルギーは見られないということでした。♦️
さらに調べると、家畜の糞に含まれるエンドトキシンという細菌が花粉症などのアレルギーが発症しない体内免疫システムを作り上げるということでした。😀
例えば、家畜の糞が乾燥したものを燃料にしているモンゴルでは花粉症患者がほとんどいないそうです。🙀
家畜と日常的にふれあっていた昭和30年頃までは、わが国でも花粉症などほとんどなかったということでした。😀
かくいう私も、実家では牛も、山羊も、羊も鶏もウサギも鳩も飼っており、牛小屋掃除と山羊の乳搾りは私の日課でした。😀
おそらく毎日、家畜の糞から空気中に漂うエンドトキシンを吸っていたことでしょう。🤗
牛糞などは肥料としてとても役立つのですが、臭い、汚いと鼻つまみものになりながらこんな恵みも私たちにもたらしていたとは、ただただ感動するばかりでした。🍎
しかし、このエンドトキシンは生まれてから一歳までに吸わなければ、花粉症などのアレルギーを発症しない体質にはならないとのことでした。😀
また、その取り入れ方も、注射器で体内に入れたら死亡するとのことで、あくまで自然の状態で空気中に漂うエンドトキシンを自然に吸うのがいいそうです。😀
もし身の回りで、満一歳未満の赤ちゃんがいましたら、過剰清潔癖になることなく、ぜひ、羽村動物公園の動物ふれあいコーナーなどに連れていって遊んであげたら、その子が花粉症などのアレルギーで一生苦しむリスクから、かなりの高い確率で救われるということになります。😚
花粉症は、受験の大敵です。😱
そうすると、受験生になった頃、2月、3月、花粉症で苦しむことがなくなるかもしれません。❤️❤️❤️
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ