こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪
今回は、学院長先生が担当します。
2022年年2月7日月曜日
【第22回芥川賞候補者だった我が国語の恩師】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
今、私立大学受験の真っ只中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
自分の大学受験生時代のことを思い出すと、忘れられない先生がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
実は私は、当時の駿台高等予備校に通ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
現代国語の池山廣先生は、忘れることができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
普通は眠くなる現代国語の時間ですが、池山先生の現代国語の時間は毎回ワクワクしながら聞いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
当時の私が知らないものの見方を毎回、これでもかというくらい、新鮮に頭にビンビン衝撃を与えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
その見方がわからない時は、職員室に行って聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
池山廣先生は、嫌がりもせず丁寧に教えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
芸術には時間芸術と空間芸術の二つがあるという話にも、当時は感動したものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
日常何気なく存在しているものを、哲学的にカテゴリー別に分けるという発想は、今でも役立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
後で、知ったのですが、池山廣先生は、戦後第22回の芥川賞候補作家で最後まで受賞を争ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
ちなみに、その時の芥川賞受賞者は、あの伊藤靖です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
私は、いい先生に恵まれてきたとつくづく感謝します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
自分も、今指導させて頂いている子どもたちから、何十年か後に、あの先生でよかったといわれるように、日々研鑽を積みたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/97/5796029b4901340b0719c87ef7918052.jpg?1644242633)
❤️ビニールカーテンごしにマンツーマンで熱心に指導する先生❤️
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ