こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪
今回は学院長先生が担当します。
2023年10月7日土曜日
【先生、決戦投票で応援団長に選ばれました】🐬
ある小学生の生徒が、昨日元気に私に報告しました。
「先生、私、今度の運動会での応援団長に決選投票の末選ばれました。」
応援団長に立候補して、小学校4年から6年までの全員の生徒で選挙をして、応援団長を2名決めるそうです。
最後の決戦投票で男子に勝ったそうです。
その勢いで、応援した方を勝ちに導きそうです。
それを聞いたあるベテランの先生が、
「本番までに、はりきりすぎて声を枯らせないようにね。」
と笑いながらアドバイスしました。
こういう場合、応援団長になって張り切りすぎて、本番では声を枯らしてしまうケースがよくあるそうです。
私は、決選投票で負けた男子生徒の気持ちを考えながら、その分もがんばってねと言いました。
ある小学生の生徒が、昨日元気に私に報告しました。
「先生、私、今度の運動会での応援団長に決選投票の末選ばれました。」
応援団長に立候補して、小学校4年から6年までの全員の生徒で選挙をして、応援団長を2名決めるそうです。
最後の決戦投票で男子に勝ったそうです。
その勢いで、応援した方を勝ちに導きそうです。
それを聞いたあるベテランの先生が、
「本番までに、はりきりすぎて声を枯らせないようにね。」
と笑いながらアドバイスしました。
こういう場合、応援団長になって張り切りすぎて、本番では声を枯らしてしまうケースがよくあるそうです。
私は、決選投票で負けた男子生徒の気持ちを考えながら、その分もがんばってねと言いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/a41e7970532697eda5600f5d4f183db3.jpg?1696683305)
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ