こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘教室、個別指導アユモ教室の佐藤民子です♪
今回は、学院長先生が担当します。
2023年10月20日金曜日
【アンドロメダ星雲までどれくらい遠いのですか?】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
中学受験の授業の時、天体のところが出てきて、生徒から
「先生、アンドロメダ星雲は地球からどれくらい遠いのですか?」
と質問されました。
調べてみると、250万光年でした。
光の速さで飛んでいっても250万年かかるというと、
「すごい遠いね。」
とその生徒は言いました。
他の生徒が
「どこでもドアがあれば、行けるんじゃない。」
「馬に乗っても無理だね。」
などとさまざまな意見がでました。
もし、光よりかなり速い乗り物があって、お父さんがその星にいって、30年後に帰ってきたら、君たちは30年分年とってるけど、お父さんは今のままっていうのがありうるというような話をしたら、歓声があがりました。
もちろん、今の科学技術では無理ですが、科学技術が進歩したら、将来的に可能になる日が来るかもしれません。
今から、つい50年前の1973年頃、スマホが今のように普及して、地球の裏側にいる人とほぼただで、テレビ電話できるようになると考えた人がどれだけいたでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/feaa32f20c34571a4f3886b01b47ee92.jpg?1697817062)
❤️馬に乗っても無理❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/269e33d84e9efdbb13410ba1601e43c5.jpg?1697817117)
🐬アンドロメダ星雲🐬
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験
難関大受験東大一誠会(上北台駅徒徒歩5分)
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ