ハンヌはヨエンス-に自宅がありコイスティネン社の工場はヨエンス-から30分くらい離れたラ-キュラという所にあるのですが、昨年春頃このヘルシンキにも事務所&住居を構えました。シベリウスアカデミ-から2,3分の所です。
コイスティネン社ではヘルシンキにも沢山のユ-ザ-がいて私が4日間滞在中に何人もの方がカンテレを見に来たり修理に訪れたりしていました。
ハンヌは普段はとても忙しくしているので5弦カンテレなどを見に来たり購入に来たりした人を応対していたのが ヘディ・ビ-スマというエストニアのカンネル奏者でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4e/905f3a1608b09457e0a72e83e681905e.jpg)
カンネルもカンテレと同じ種類の楽器です。
私はヘディさんとはもう7,8年前に一度お会いしており彼女の素晴らしい演奏も聞いたことがあります。
ヘディさんはカンテレとカンネルの弾き方の違いを教えてくれました。
彼女が言うには タッチが違う のだそうです。
下記から彼女の演奏を聞くことができます。
</object>
作曲者はアルベニスでアストゥリアスという曲。