滞在先はエスポ-という町なのですが、ヘルシンキから車で約30分位離れた所にあり閑静な所でした。
ヘルシンキではパイヴィさんのお友達でシベリウスアカデミ-に留学中のフル-ト奏者Dさんにとてもお世話になりました。
ヘルシンキに着いた日、パイヴィさんとDさんは私の為に夕食を作ってくれました。
何とDさんは”うどん”を打ってくれたのです。
Dさんは練習に疲れた時などはお料理に専念するのだそうです。で、この”うどん”も故郷旭川でお母さんとよく作って食べていたとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6f/5b912d0205a41748328750e2c755617a.jpg)
この粉を伸ばすのはちょっと技術が必要で私も挑戦してみましたがうまくできませんでした。なかなか難しい
![soppo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/soppo.png)
![soppo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/soppo.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ea/fd5e195251e96879f962b8a9c6b02d4f.jpg)
”素うどん”でしたけれどとても美味しかったです。
打った”うどん”は札幌では一度も食べたことがありませんでした。
フィンランド初体験その2でした。
また
滞在中、パイヴィさんのいつも行っている教会で合唱の練習があるとのことでそれを聞きに行きました。
パイヴィさんのマルチな面を沢山見ることができましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/99f4c3974953aa34f274bfe243ca6c52.jpg)
合唱の指揮をするパイヴィさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/75/9eae09fd8f5e595eb29e2718b020ce2f.jpg)
一番左側でサングラスをかけて黒い帽子を被って歌っているのは74歳の女性の方。ラップを歌っているのですが年齢を感じさせないリズムののりの良さ。素晴らしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a7/dd8d9dcd1f7458eae12db5b08c4e036a.jpg)
カホ-ンで伴奏するパイヴィさん。これも格好良かった
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
初体験は3もあります。次回にまた