倉に縁起物のこて絵を見かけることがありますが
神社に掲げてあるこて絵は、社に色が施してない分
色鮮やかに見えます。
素人目に見ても、こえ絵は技術的に難しいのがよく分かります。
他に掲げてあった絵馬などは色がはげて何が描いてあったのかも
わからなくなっていますが
このこて絵は明治の頃からか、すばらしい色が残っています。
時を超えられる技術であるものすばらしい。
【ブログポリシー】
☆主に京都府福知山市三和町の風景、趣味・写真のことを伝えています。
☆地域についても・タオルに関しても・親しんでもらえる記事を心がけます。
神社に掲げてあるこて絵は、社に色が施してない分
色鮮やかに見えます。
素人目に見ても、こえ絵は技術的に難しいのがよく分かります。
他に掲げてあった絵馬などは色がはげて何が描いてあったのかも
わからなくなっていますが
このこて絵は明治の頃からか、すばらしい色が残っています。
時を超えられる技術であるものすばらしい。
【ブログポリシー】
☆主に京都府福知山市三和町の風景、趣味・写真のことを伝えています。
☆地域についても・タオルに関しても・親しんでもらえる記事を心がけます。