5月3日に 京都府福知山市三和町大原神社にて
2010大原神社春季例大祭が
晴天の中執り行われました。
今年はたくさん写真も撮りました。
少し前に腰を痛めてしまって、今年は神輿担ぎを辞退させていただいたからです。
お昼時にはかなりの人出となりました。


今年もふるまい餅がありました。
つきたてのお餅で小学生達が元気よく配っていました。
おいしかった。

景品付き福餅撒きは、あまりの人数でまったく取れませんでした。

この日ばかりは小学生の姿もたくさん見かけます。








大原神社の春季例大祭では、神社から出て町垣(集落)に入ると、
神輿を各家の前あたりを基準に空に向けるように何度か高く持ち上げます。
最近はどんどん曖昧になっていますが、
はじめて神輿を担ぎはじめた頃はそうだったように思います。
いつの頃からはじまったのか、最近のことなのかは分かりません。



2010大原神社春季例大祭が
晴天の中執り行われました。
今年はたくさん写真も撮りました。
少し前に腰を痛めてしまって、今年は神輿担ぎを辞退させていただいたからです。
お昼時にはかなりの人出となりました。


今年もふるまい餅がありました。
つきたてのお餅で小学生達が元気よく配っていました。
おいしかった。

景品付き福餅撒きは、あまりの人数でまったく取れませんでした。

この日ばかりは小学生の姿もたくさん見かけます。








大原神社の春季例大祭では、神社から出て町垣(集落)に入ると、
神輿を各家の前あたりを基準に空に向けるように何度か高く持ち上げます。
最近はどんどん曖昧になっていますが、
はじめて神輿を担ぎはじめた頃はそうだったように思います。
いつの頃からはじまったのか、最近のことなのかは分かりません。


