たそがれトンボ

京都福知山市三和町の丹波風景写真、歴史。福知山のイベントや時事。福知山市三和町でタオルを織る三和タオル製織

丹波三和 第3回 野点の会に行く

2015-05-23 | 京都丹波福知山の事


5月23日
丹波三和 第3回 野点の会に行ってきました。

経ケ端城跡(きょうがばな)
ここは小高い丘の上にあるので、登るのに少し運動が必要になります。
それゆえに、行ってきた達成感もあり、田舎ののどかな風景も満喫でき
良いひなかを過ごすことが出来ました。

野点もなかなか体験する機会がないのと、風景も手伝い、抹茶がすごくおいしかった。
楽しみはこれだけに終わらず、葦笛の生演奏、陶器の販売、草餅の販売、雑貨の販売
などもあり、そこにいるだけで楽しいものでした。

抹茶はたまに飲むからなのかもしれませんが
コーヒーと同じように、落ち着く感じがあるなと再確認しました。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿