![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/e8c56e641d862ab7d1bb2ab216146ce6.jpg)
フィラリアの薬を飲むと、アレルギー反応が起こります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/8c0ab08550d864f94256178994ef8123.jpg)
ひどいと、もどしたり、ムーンフェイスになったりします。
ひどくなくても、お熱が出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/806c241987cefa8ea01fb73c07ae40fc.jpg)
そんなときはアイスノンです。
保冷剤を巻いたクールタオルの出番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/0b6dd989bf1d72cc2d6e656c08330869.jpg)
せっせとやれば、はやく、お熱が下がります。
お母さんは、夜なべして、下がれ~、下がれ~、と、がんばります。
そうすると、案外はやく、お熱が下がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/f39baecc1c1be7bc9c37b13097bc1b58.jpg)
しんどいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c5/67543a2c731092e77ace51ff0b02b7a1.jpg)
ステロイドを投与すれば、アレルギー反応を抑えることができるのですが、それはやなのです。
だんだんに慣れて、アレルギー反応が、出なくなることもあるそうなので、フィラリア投与のときは、徹夜です。
フロントラインプラス投与の時も、おんなじです。