水辺の旅人 きまぐれブログ

ネイチャーフォトを楽しみ、追求するブログ

ささやかな写真展を

2023-05-23 11:49:02 | 日記

大掛かりな写真展取り組むことはいろんな条件もありできなくなってきていますが、やはり「作品づくり」で写真活動として完結したいという思いがあり、なんとか取り組みました。現在前半が終わり、今週末から三日間の後半が始まります。

その様子を少し紹介してみたいと思います。

以前に、美術クラブの活動備品として手作りの木製イーゼルを作られ使用されていたのですが、クラブがなくなったためにそれが棄却処分すると決定されたため、もったいないので使うかという声をかけていただいたので、ぜひ欲しいと連絡し、いただくこととなりました。それから機会あるごとに使っていましたが、今回もそれを使いました。作品は「ワイド四つ切」で自分でプリントし、これまでに買いためたフレームに入れると、二段にイーゼルに置くことができます。それをふすまや障子の前に置くとなんとか落ち着いた感じになります。照明や高さなどに問題はありますが、それは仕方のないところです。

今回、できるだけ多くの作品を展示したくて、新しく二つを自分で作ってみましたが、いただいたもののような重厚感は出ませんでした。しかしともかくも22作品を展示することができました。

ちょっと付け足しの一枚を。

わたしのささやかな写真展は、こんなふうにとりくんでいるものです。なにせ自宅ですから、一番困ったのは駐車場の確保で、車で来られる方については事前にできれば自転車や徒歩でなどとお願いしたものですから、かなり遠くから自転車で来られたり、少し離れたところのスーパーの駐車場から歩いて来られるなど、ご迷惑をおかけしてしまいました。しかし、じっくり話ができたりなど楽しい時間が過ごせました。

後半が終われば作品をupしていきたいと思います。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (m1960102)
2023-05-24 08:03:17
立派な額縁をご用意されているのですね。皆さん感動して御覧になられるでしょう。私もある会社の創業者からその人のギャラリーで個展を勧められましたが、場所代・額縁代等の諸費用を考えると一歩踏み出せませんでした。
返信する
Re: (水辺の旅人)
2023-05-24 12:44:54
m1960102さん、コメントありがとうございます。
この額縁、以前は仲間と集まって写真展を地域の公共施設のギャラリーを借りてしたりしていましたから、少しずつ買いためたもので、一応つくりはしっかりしていて作品を展示するのにも使えるものですが、安価なものをネットなどで探しました。こんな時には役に立ちます。プリントも自分でやり、なんとか気軽にできればと思ってとりくんでいます。
また作品をupしますから、ぜひ見てください。
返信する
見たいーぃ! (T.M)
2023-05-25 06:47:33
水辺の旅人さん、おはようございます。
自宅での写真展、おめでとうございます。
何年前でしたか訪問していい時間をもてました。懐かしいです。
今回もぜひ見たいのですが、出不精でごめんなさい。
近くでしたら、頻繁にお会いして「ネイチャーフォト」談義したいのですが、残念です。
ブログはずーと拝見しています。
これからもご活躍、応援しています。
返信する
ありがとうございます (水辺の旅人)
2023-05-25 07:02:32
T.Mさん、おはようございます。
ほんとにぜひ見ていただきたかったのですが、場所のこともあり今回は近くの方を中心に、案内をさせて頂きました。作品については後日upしますので、ぜひ見てください。
いつも見ていただいて本当にありがとうございます。励みにしていまする
返信する

コメントを投稿