いつもカイツブリたちを見に行く前、そして帰りにはいつもタマシギが来てくれる所に寄って見るのですが、今年もこの田園地帯では姿が確認できたのですが、いつもの場所に来てくれるのだろうという期待はまだ実現しません。
今朝も、カモたちの姿しか見られませんでした。
シラサギもいました。
古刹の池のカイツブリは、安定して抱卵していましたが、少し離れた所にカモが舞い降りてきました。
カイツブリは、少し気にしていましたが、カモ二羽は、草原に入ってしまい、安心したようでした。
立ち上がっていた時に卵が確認できましたが、無事でした。
そして、まだ生まれないのかなあと思いながら見ていたのですが、親鳥もそう思っているように卵を見ていました。
早くヒナが見たいなあと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます