紀勢自動車道の紀勢大内山(きせいおおうちやま)インターチェンジ (IC)から紀伊長島(きいながしま)ICまでの10.3Kmを、2013年3月24日(日)に開通したので3年ぶりに新宮まで足を延ばします。
三木里漁港
花 の 巌 神 社
日本書紀にも記され日本最古の神社といわれている花の窟を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」が平成16年7月に世界遺産に登録されました。
平成24年4月20日(金)オープンした「お綱茶屋」 この裏側に駐車場がありここを通り抜けて神社へ
「お綱茶屋」の詳細 http://hananoiwaya.com/otunacyaya/cyaya_index.html
今日まで前を通っても寄らなかった所、世界遺産に登録されて興味が湧いた花の巌神社、鳥居を潜り参道を進みます
途中にお稲荷さん
参道を100m程歩くと御手水舎 ・ 狛犬 ・ 参龍殿
参龍殿を出ると左に伊弉冊尊(イザナミノミコト)が、右側に軻遇突智尊(カグツチノミコト)が祀られています
花の巌神社御神体 御縄掛け神事で有名な御縄が少し見えています
我が家も絵馬石奉納しました
参龍殿に戻り記帳し御守を買います
30分程の参拝を終え「お綱茶屋」で昼食
古代米入りうどん(腰がありなかなか美味しい)・ おにぎり ・ 道の駅で買ったさんま寿司
古代米入り冷やしうどん (夏限定かな これもいけます)
花の巌神社の詳細はhttp://www.hananoiwaya.jp/guidance/index.html
熊 野 速 玉 神 社
表参道の入り口の下馬橋と大鳥居です。案内板に従い通り過ぎ駐車場へ向かいます。
神社東側の駐車場到着。 右に曲がり神門(入り口)があります
右に曲がると御手水舎、神門、左に見えている建物は大礼殿
右側御手水舎、神門、左側大礼殿
神門を潜り拝殿へ
神門を潜ると授与所
授与所 左から 拝殿 中三殿、中四社、下四社と並んでいます
左は授与所 中央に参集殿 右に拝殿
拝殿 この後方に「結宮」と「速玉宮」が祀られています。拝殿の屋根の上に社の千木が見えています。
拝殿、鈴門全景。鈴門後方の社に中三殿、中四社、下四社が祀られてます。写真右後方に新宮神社があります。
拝殿の右 正面は中三殿
中四社、下四社
新宮神社 新宮神社に並んで熊野恵比寿神社(金運の神様だそうです)
表参道を神宝館方向に歩いて行くと「神木 なぎの老樹」があります。
神木の反対側に表参道入り口の鳥居が右方向に見えています。駐車場から1,2分だから、次回は鳥居を潜って参拝しようと思っています
右神宝館、 中央神門、 駐車場へ戻ります
神宝館前の弁慶像
駐車場へ戻ってきました。熊野速玉神社も13時から13時30分の参拝でした
最後の立ち寄り所 道の駅 ウミガメ公園
展望テラスから
紀宝バイパス 本日が全線開通の日だったようですが記念式典でも行われていたのか通れませんでした。後で調べたら着工から41年経過しているようです。
今回の我が家から長島まで所要時間50分です。
尾鷲市で紀勢道の一部供用区間を走り三木里回りで迂回してみました。県道70号は隘路かなと思っていたら片側一車線の普通の道です。
尾鷲市で紀勢道の一部供用区間を走り三木里回りで迂回してみました。県道70号は隘路かなと思っていたら片側一車線の普通の道です。
三木里漁港
花 の 巌 神 社
日本書紀にも記され日本最古の神社といわれている花の窟を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」が平成16年7月に世界遺産に登録されました。
平成24年4月20日(金)オープンした「お綱茶屋」 この裏側に駐車場がありここを通り抜けて神社へ
「お綱茶屋」の詳細 http://hananoiwaya.com/otunacyaya/cyaya_index.html
今日まで前を通っても寄らなかった所、世界遺産に登録されて興味が湧いた花の巌神社、鳥居を潜り参道を進みます
途中にお稲荷さん
参道を100m程歩くと御手水舎 ・ 狛犬 ・ 参龍殿
参龍殿を出ると左に伊弉冊尊(イザナミノミコト)が、右側に軻遇突智尊(カグツチノミコト)が祀られています
花の巌神社御神体 御縄掛け神事で有名な御縄が少し見えています
我が家も絵馬石奉納しました
参龍殿に戻り記帳し御守を買います
30分程の参拝を終え「お綱茶屋」で昼食
古代米入りうどん(腰がありなかなか美味しい)・ おにぎり ・ 道の駅で買ったさんま寿司
古代米入り冷やしうどん (夏限定かな これもいけます)
花の巌神社の詳細はhttp://www.hananoiwaya.jp/guidance/index.html
熊 野 速 玉 神 社
表参道の入り口の下馬橋と大鳥居です。案内板に従い通り過ぎ駐車場へ向かいます。
神社東側の駐車場到着。 右に曲がり神門(入り口)があります
右に曲がると御手水舎、神門、左に見えている建物は大礼殿
右側御手水舎、神門、左側大礼殿
右に曲がりました。
正面神門 左側 大礼殿 右側に手水舎
神門を潜り拝殿へ
神門を潜ると授与所
授与所 左から 拝殿 中三殿、中四社、下四社と並んでいます
左は授与所 中央に参集殿 右に拝殿
拝殿 この後方に「結宮」と「速玉宮」が祀られています。拝殿の屋根の上に社の千木が見えています。
拝殿、鈴門全景。鈴門後方の社に中三殿、中四社、下四社が祀られてます。写真右後方に新宮神社があります。
拝殿の右 正面は中三殿
中四社、下四社
新宮神社 新宮神社に並んで熊野恵比寿神社(金運の神様だそうです)
表参道を神宝館方向に歩いて行くと「神木 なぎの老樹」があります。
神木の反対側に表参道入り口の鳥居が右方向に見えています。駐車場から1,2分だから、次回は鳥居を潜って参拝しようと思っています
右神宝館、 中央神門、 駐車場へ戻ります
神宝館前の弁慶像
駐車場へ戻ってきました。熊野速玉神社も13時から13時30分の参拝でした
最後の立ち寄り所 道の駅 ウミガメ公園
展望テラスから