アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

ミニ農園も秋冬作物に移行

2019-10-17 06:00:04 | ミニ農園

さて、ミニ農園でキュウリやミニトマトなど夏野菜の収穫に精を出した小生だが、季節が進み、名残り惜しくも秋冬野菜にシフトさせた。

 

 これまで記事にはしていないが、秋冬ものとしてダイコン・キャベツ・ホウレンソウ・茎ブロッコリー・聖護院カブなどを栽培することにし、すでに苗や種を植えた・・・

 ただ、茎ブロッコリー以外は夏物のキュウリなどと異なり、次から次へと実がなっていくというものではない。

 

 その点では一週間に二回くらいずつ収穫できたキュウリとは異なり、一発勝負という感じもする

 まあ、キャベツを11月に収穫した後は、そのあとにホウレンソウなどを植える手もあるらしいが・・・

 

 さて先日の作業においては、茎ブロッコリーとキャベツの手入れ・追肥に加えて、ナバナの苗を植えた。おかげさまで、先行したものはすべて順調だ。

 そして、この日植えたナバナは、長く収穫ができるが、年内に少し収穫後は本格的には年明け3月からの収穫になるとか。これは長く楽しめそうだ。

 

 そして、もうひとつこの日はダイコンの間引きを行った。ダイコンはマルチに穴を開けた一か所に4粒種をまいたが、途中で一度間引きを行い、2本にしていた。

 この日は最終で残す1本にした。間引きといっても、間引かれた方もそれなりのサイズになっていて、これも食べられる

 

 ということで、自宅に持ち帰り、食べることにした。葉は細かく刻み煮込んでいただいたが、なかなか美味だった

 また、本体の方は細身だが、それなりのサイズであり、食べるには十分なもの。他のダイコンと一緒に煮込んだが、さてお味は・・・

 

 おっ・・・これは、未成熟なダイコンという感じがする。柔らかさは普通のダイコンよりちょっとだけ固いが、不快なものではない。

 だが、それよりもちょいとほろ苦さが残っている。その点について、後日畑のスタッフさんにお聞きしたところ、成熟する前はそういうことになるでしょうと。

 

 なるほど、ならばダイコンが収穫できる頃になれば・・・か。

 まずはダイコンとキャベツあたりからか・・・またまた楽しみだなあ。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白鷺山福蔵院 | トップ | 樹木希林最後の主演作「あん」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミニ農園」カテゴリの最新記事