私が子供の時には、
ハロウィンなんて言葉じたい
耳にしなかったと思いますが
最近は、学校でもハロウィンを楽しむ?
ようです。
もちろん、授業時間を削ってまでのイベントでは
ありませんが、
お昼休みに持参した仮装の衣装をまとって
ハロウィンを楽しむそうです。
それに伴って・・・
もちろん子どもからのアピールが・・・
♀「ママー、ハロウィンのお洋服買って~
」
♂「ママー、ぼくも なんかほしいぃーーー
」
♀「ママー、もぉ〇〇ちゃんは、
ハロウィンのいしょう持ってきてるよーーー」
♂「ママー、ぼくもハロウィンのなんかあるかもしれないから
いちおぉーーー、買ってぇ~~~」
そして、ついに根負けした私・・・
夕飯後に、ドンキへ・・・
たまにしか行かないドンキですが、
大人でも、チョット楽しい
ついつい長居をしてしまい、
帰りしなにハロウィンのパネル?で
パチリッ