先日スズキ二輪より販売されたレッツよーく見ていたらあの 隼(ハヤブサ) と似ている部分がありました。
似ている部分は後ろ周りです。↓
左が新型のレッツ 右側がスズキのフラッグシップ隼(ハヤブサ)です。
テールランプとウィンカーの形や位置関係、グラブレールが似てると思いませんか?
ちなみに、レッツ全体の形は似てません。一部だけ似ていたのでうれしくなってしまい写真をアップしました。
レッツの写真ご覧になりたい方は当店のホームページをご覧ください。
先日スズキ二輪より販売されたレッツよーく見ていたらあの 隼(ハヤブサ) と似ている部分がありました。
似ている部分は後ろ周りです。↓
左が新型のレッツ 右側がスズキのフラッグシップ隼(ハヤブサ)です。
テールランプとウィンカーの形や位置関係、グラブレールが似てると思いませんか?
ちなみに、レッツ全体の形は似てません。一部だけ似ていたのでうれしくなってしまい写真をアップしました。
レッツの写真ご覧になりたい方は当店のホームページをご覧ください。
妖怪ウォッチ
どこに出かけても、お土産屋さんで
見かけない事はありませんし
もちろん、我が家の子ども達も
毎週放送されるテレビ番組を
欠かさず録画して観ております・・・
さて、そんな妖怪ウォッチのクッキーを
仕事で遠出したお土産に、
社長(義兄)が買ってきてくれました
ジバニャンがいっぱい・・・
5色のジバニャンは、宝石シリーズっとのこで・・・
♀が、力説してくれたのですが・・・
それは置いといて・・・
1つ 頂いてみました
ほんのりミルク味のうす焼きクッキーに、
スライスアモンドがアクセントに
(アーモンド大好き)
うす焼きでサクサクでしたので
2枚も食べてしまいました
ごちそうさまでした
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
初めてPTA総会からの、学年部会引き継ぎへ
参加してきました。
PTA総会は、事前に資料が配られていたので
その資料の読み上げを おっていくだけでした。。。
少々会場に入室するのが遅れたものの
なんなくクリア
問題は・・・
学年部会です
初めに、担当を決め
私の担当は
イベントドッヂボール担当
いやぁ~楽しそう
と思い引き受けた担当ですが・・・
これが、なかなか・・・
早速大荷物を引き継いで、
前途多難です
・・・。
がんばります
『はろ~深川のつどい』へ参加してきました
これは、小学校の育成会によるモノなのですが・・・
実は、今回初めての企画っとのことです
(そぉー言われれば、去年は無かったですね~)
育成会の役員の方々や
新一年生と、その父母等が集まり
顔合わせやレクレーション
チョットした相談事、
お茶会などの交流をしてきました
違う幼稚園出身のお友達とも
レクレーションを通して仲良くなる事が出来て
とても楽しかったです
明日は、小学校の役員会。。。
春に向けて、行事が増えてきました
幼稚園は先日卒園しましたが、
今日は園でミニバザーがあったので
子ども達と出かけてきました
上の子♀のお友達やお母さん方も
沢山来ていたので
なんだか懐かしくてうれしかったです
バザーで販売していた1冊の絵本に
目がとまりました・・・
『ブルくんっ』
ブルくんとかなちゃんのシリーズで
まだ、家にない1冊でしたので
即 購入
立ち読みをしようかと思いましたが
楽しみは後にとっておく事にしました
それともう一冊。。。
『おめんです』
この本は、下の子♂が
自分のおこずかいで購入しました
来月には、小学生になりますが
まだまだ
絵本が大好きです