![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/b9013071f0e3dd38346c7016801e765e.jpg)
古代の人々にとって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/cd5a8413f938ef363393d0e34341361d.jpg?1715868068)
自分たちを取り巻く
全世界は
天と地 あめつち です
あめは天 つちは地
あめつちは宇宙を指す
大和言葉です
平安時代の少女たちは
年の初めに
あめつちの袋 といふ
小さな袋を作り
そこに入った
たくさんの幸せが
逃げない様にと願いながら
天と地 すなはち
袋の上と下の両方を
縫ったといいます
あめつちの袋 を作って
宇宙からいただく
恵みや 幸せや 嬉しいこと
優しさ 祈りを詰めて
上下を縫って
掌 たなごころ で
包み 守りましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/cd5a8413f938ef363393d0e34341361d.jpg?1715868068)
石碑〈いしぶみ〉は
昔の人々からの
メッセージ
いしぶみ は 石の手紙
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます