こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。
昨日はこの冬一番の寒さでしたね。
雪もチラツキ、近所のお子さん達が大喜びで駆け回っている姿がとても可愛かったです。
今朝、近所の椿の木が動いていたのでよく見てみてるとメジロが!
早咲きの梅の木の花も咲いていたりと、寒くても少しずつ春の訪れを感じます。
さて、吉田屋も冬のお菓子から春のお菓子へと様変わりしてきていますよ☆
【うぐいす】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f8/f758ab020f4530e0393b02d703bdc301.jpg)
【さくら道明寺】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/156c3a0cea2126c7a346987787a3eafd.jpg)
どちらもこしあんが入ったお菓子です。
道明寺は関西風、焼き皮の関東風桜餅は来月から販売を開始する予定なので
もう少しお待ち下さい。
鏡開きの時に載せた、お供え餅の現在の写真がコチラ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/b77c4201c6afdbe5975fe1640f049d36.jpg)
こんなにバラバラになりました☆
まだまだ寒い季節が続きますが、これらのお菓子でも少しずつ春を感じてみて下さいね。
1月のお休みは
14㈫、20㈪、27㈪です。
※1/13(成人の日 月曜祝日)は営業いたします。
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします。
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。
昨日はこの冬一番の寒さでしたね。
雪もチラツキ、近所のお子さん達が大喜びで駆け回っている姿がとても可愛かったです。
今朝、近所の椿の木が動いていたのでよく見てみてるとメジロが!
早咲きの梅の木の花も咲いていたりと、寒くても少しずつ春の訪れを感じます。
さて、吉田屋も冬のお菓子から春のお菓子へと様変わりしてきていますよ☆
【うぐいす】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f8/f758ab020f4530e0393b02d703bdc301.jpg)
【さくら道明寺】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/156c3a0cea2126c7a346987787a3eafd.jpg)
どちらもこしあんが入ったお菓子です。
道明寺は関西風、焼き皮の関東風桜餅は来月から販売を開始する予定なので
もう少しお待ち下さい。
鏡開きの時に載せた、お供え餅の現在の写真がコチラ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/b77c4201c6afdbe5975fe1640f049d36.jpg)
こんなにバラバラになりました☆
まだまだ寒い季節が続きますが、これらのお菓子でも少しずつ春を感じてみて下さいね。
1月のお休みは
14㈫、20㈪、27㈪です。
※1/13(成人の日 月曜祝日)は営業いたします。
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします。