川崎 和菓子 吉田屋

毎朝お餅を搗き搗き営業中
手作り和菓子とおにぎりのお店

和菓子の日

2022年06月16日 | 和菓子
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。

今日は【和菓子の日】って知ってましたか??
疫を逃れ、健康招福を願うめでたい行事として、西暦848年に仁明天皇が御神託に基づいて、
6月16日を「嘉祥の日」と呼び16の数にちなんだ菓子、餅などを神前に供えたのが由来だそうです。

全国和菓子協会 “和菓子の日”
https://www.wagashi.or.jp/wagashinohi/ (参照2022.6.16)

鎌倉・室町・安土桃山時代・・・そして明治時代まで続いていた「嘉祥の日」を、
全国和菓子協会が「和菓子の日」として現代に復活させたそうです。

心なしか一昨日・昨日よりも多くのお客様にお越しいただいている様子
(天気のせいですかね?)
この時期は、5月まで並んでいた春のお菓子や柏餅から、
夏のお菓子に品揃えが切り替わっていく時期です。

是非、お店にお越しくださいませ!


6月のお休みは6(月)、13(月)、20・21(月・火連休)、27(月)です。


御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
  ※祝日・祭日の場合は営業いたします。