川崎 和菓子 吉田屋

毎朝お餅を搗き搗き営業中
手作り和菓子とおにぎりのお店

西御幸小学校6年生出張授業~和菓子作り体験~

2022年07月19日 | 日記
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。

先日、西御幸小学校6年生の【総合的な学習】の時間で取り組んでいる和菓子開発の一環として、和菓子(道明寺)をつくる体験の出張授業に行きました。

3代目は小学校の道具を使っても失敗無く作れるお菓子の中から、複雑な工程ができるだけなく、まずはモノづくりは楽しい!と感じてもらえるお菓子を選びました。
6年生って段々と思春期に入る子も少なくない年代。ここだけの話ですが、どんな授業になるか少しドキドキしながら準備をしていたと思います(笑)

実際授業が始まると子ども達は皆、真剣な面持ちで授業に臨んでくれました☺











今回は班によってピンク、黄、緑の色の道明寺生地を作りました。

色を溶かしていくところ。ホンの少しの垂らす色の濃さで仕上がりが変わります。


いい感じの濃さになったかな?


画面に3代目の手元を映し、みんなが見やすい配慮がされていました。






子ども達も見よう見まねで餡玉を道明寺生地で包んでいきます。




蒸し器に入れて蒸かします。みんな上手に包めていますよね!!個性的を出したアイディアマンもいましたよ(笑)


出来上がり❤素敵な笑顔の先生のお写真撮らせていただきました♪


みんなしっかり授業に取り組みつつ、楽しんでくれたようで、こちらもいい経験をさせていただきました(*^_^*)
また新しい授業がありましたら、引き継ぎご報告します。






7月のお休みは残り25・26(月・火連休)、
8月のお休みは1(月)、8(月)、15(月)、22~25(月~木)、29(月)です。


御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
  ※祝日・祭日の場合は営業いたします。